学校日記

佐波地区青少年赤十字トレーニングセンター

公開日
2022/08/03
更新日
2022/08/03

学校・学年行事

 佐波地区青少年赤十字トレーニングセンターに、玉村町立小中学校の児童生徒が参加しました。主な内容は、次の通りです。

1 開会式
2 自己紹介・アイスブレイク
3 第1部
  赤十字の活動・まもるいのち ひろめるぼうさい・竹ひごタワー
4 第2部
  いじめについて考える
5 閉会式


 竹ひごタワーを作る活動では、グループの知恵を出し合い、試行錯誤しながら、進めていました。竹ひごタワーを自立させることが難しく、各グループともに苦戦していました。
 作戦タイムのあとは、自分たちの思いを実現できるようになってきました。とても、素晴らしい活動でした。
 グループワーク「いじめについて考える」では、様々な事例について考えました。いじめをなくすだけでなく、「もしかして、いじめかも。」と思えることに対して、友だちに相談できる環境作りも大切ですね。
 参加した児童生徒は、とても有意義な半日だったと思います。