交通安全教室
- 公開日
- 2023/11/24
- 更新日
- 2023/11/24
学校・学年行事
5年生と6年生が、交通安全教室に参加しました。次のことについて学びました。
○自転車点検
「ぶ・た・は・しゃ・べる」を合い言葉に、自転車を点検する箇所を学びました。
「ぶ」→ブレーキ、「た」→タイヤ、「は」→ハンドルと反射板
「しゃ」→車体、 「ベル」→ベル
○命を守るヘルメット
自分の頭を守るために、自転車に乗るときは、ヘルメットをかぶる。
○自転車に乗るときに気を付けること
信号を守る、二人乗りをしない、並列で進まない、
ながら運転をしない
→傘を差しながら運転しない。
音楽を聴きながら運転しない。
スマートフォンを操作しながら運転しない。
○車両や歩行者にぶつかったら
警察に知らせる、その場を離れない