学校日記

県央水質浄化センターへ行ってきたよ

公開日
2024/06/07
更新日
2024/06/07

学校・学年行事

 4年生が社会科見学で玉村町上之手にある県央水質浄化センターへ行ってきました。ここへは前橋市・高崎市をはじめ、県内10市町村の下水が集められ、きれいな水へと浄化されて、川へ流されます。処理面積は何と、東京ドーム7つ分だそうです。

 4年生は2つの班に分かれて、浄化のしくみについて説明してもらった後、屋内・屋外と様々な施設を見学しました。熱心に話を聴いたり、積極的に質問したり、移動の時の準備や整列が素早くできたりして、施設の方にほめていただきました。

 最後に見学証明書の贈呈がありましたが、「代表でもらってくれる人!」と聞いたところ、ほとんどの子が元気に手を挙げたので、みんなで手を差し出して受け取りました。一生懸命に学んだ証ですね。