学校日記

  • 人権教室を行いました。

    公開日
    2016/12/09
    更新日
    2016/12/09

    学校・学年行事

    11月29日、3年生が人権擁護委員の皆様、5名をお招きし、人権教室を行いました。...

  • 演劇鑑賞会を行いました。

    公開日
    2016/12/09
    更新日
    2016/12/09

    学校・学年行事

    11月25日の3・4時間目に演劇鑑賞会を行いました。題名は「陽気なハンス」です。...

  • 雪が降りました。

    公開日
    2016/12/09
    更新日
    2016/12/09

    学校・学年行事

    11月25日、11月には珍しく雪が降りました。が、子どもたちは元気に朝、縦割り集...

  • 玉ねぎ植えを行いました。

    公開日
    2016/12/09
    更新日
    2016/12/09

    学校・学年行事

    11月22日、2年生がたくさんの農業委員の皆様と一緒に、玉ねぎの苗を植えました。...

  • 音楽集会を行いました。

    公開日
    2016/12/09
    更新日
    2016/12/09

    学校・学年行事

    11月22日、今日は6年生がひな壇に立ち、「つばさをください」を歌い、全員合唱で...

  • 花植えを行いました。

    公開日
    2016/12/09
    更新日
    2016/12/09

    学校・学年行事

    11月19日の午前中に、母親委員の皆様と職員、子どもたちとで花植えを行いました。...

  • 持久走月間で、20分休みはみんな走っています。

    公開日
    2016/12/09
    更新日
    2016/12/09

    学校・学年行事

    11月30日に行われる持久走記録会へ向け、20分休みは全児童で校庭を走っています...

  • 総合避難訓練(引き渡し訓練)を行いました。

    公開日
    2016/12/09
    更新日
    2016/12/09

    学校・学年行事

    11月15日に総合避難訓練(引き渡し訓練)を行いました。玉村町の危機管理マニュア...

  • 1年 動物ふれあい教室が行われました。

    公開日
    2016/12/07
    更新日
    2016/12/07

    学校・学年行事

    11月14日に、1年生が「動物ふれあい教室」を行いました。獣医さんたちからウサギ...

  • 命を育む講座が行われました。

    公開日
    2016/12/07
    更新日
    2016/12/07

    学校・学年行事

    11月8日、5年生の学習参観と親子行事を兼ねて、群馬県助産師会の方々をお招きし、...