玉村町立芝根小学校
配色
文字
学校日記メニュー
バトンをうまくつなげられるかな
学校・学年行事
今日は、3年生の体育の授業を参観しました。運動するには、とてもよいさわやかな天...
英語、聞き取れるかな。
今日は、6年1組の英語の授業を参観しました。ALT、英語専科の教員とともに児童...
児童集会
4月28日(水)の朝、児童集会が開催されました。感染防止対策のため、全校を集め...
リズムをとろう
4年生の音楽を参観しました。テレビモニターに映し出される音符や休符にあわせて、...
1年生を迎える会 その2
その1の続きです。3年生から「手作りかざぐるま」のプレゼントがありました。1年...
1年生を迎える会 その1
1年生を迎える会は、規模を縮小して実施しました。まず、1年生は、先生の指示をよ...
今年度初めの体育集会
今日は、今年度初めての体育集会でした。整列の確認をした後、ラジオ体操のポイント...
ひもひもねんど
1年生の図工で、粘土を使った授業をしていました。ひもでできるかたちをみつけくふ...
春の生き物を探しに
3年生が理科の時間に、春の生き物を探しに行きました。 探した生き物をスケッチし...
1年生の給食開始
4月13日(火)からは、1年生も通常の給食が始まりました。 先生から石けんの泡...
始業式・入学式
芝根小学校のみなさん、進級・入学おめでとうございます。 始業式では、どん...
学校より
学校だより
保健室より
いじめ防止
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2021年4月
芝根小のブログ
RSS