玉村町立芝根小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5月30日 2年生遠足
学校・学年行事
5月30日(水)2年生が遠足に出かけました。行先は埼玉こども動物自然公園です。...
4年生遠足7
楽しい遠足も、もう終わりです。芝根小学校に向かって出発です。
4年生遠足6
お弁当の時間が終わり、これから班別で見学(オリエンテーション)開始です。
4年生遠足5
楽しいお弁当の時間となりました。笑顔があふれています。
4年生遠足4
自然史博物館の中に入りました。解説員からの説明を聞いています。
4年生遠足3
自然史博物館に着きました。これからガイダンスを受けます。
4年生遠足2
富岡製糸場に着きました。解説員の説明を聞きなから見学します。
4年生遠足1
これからバスに乗って出発です。
プール清掃
5月23日(水)1,2校時、6年生がプール清掃を行いました。少し肌寒い中ではあ...
5月の音楽集会
5月22日(火)朝行事で「音楽集会」を行いました。5月の音楽集会は3年生の学年...
1〜3年生 交通安全教室(3校時)
5月18日(金)3校時、1年生から3年生がホールに集まり、交通安全教室を行いま...
4年生 交通安全教室(1,2校時)
5月18日(金)1,2校時、4年生の交通安全教室(自転車の安全な乗り方講習)を...
読み聞かせを行いました。
5月18日(金)朝、今年初めての読み聞かせを行いました。ボランティア「読み聞か...
避難訓練を行いました!
5月17日(木)第5校時、避難訓練(火災)を行いました。事前に各学級で避難経路や...
5月16日(水)体育集会
2回目の体育集会が行われました。前回と同様に整列や体操の隊形の確認を行いました...
1年生 外国語活動
玉村町の小学校5校は教育課程特例校の指定を受け、小学校1年生から外国語活動に取...
児童集会
5月15日(火)朝、ホールにて、今年度最初の児童集会が行われました。今回は各委...
放課後学習支援が始まりました。
昨年度9月からスタートしました「放課後学習支援」が、今年度も始まりました。4年...
体育集会
5月2日(水)体育集会を行いました。先々週、先週と体育集会は予定されていたので...
1年生を迎える会
4月27日(金)第3校時、「1年生を迎える会」を行いました。4月になって、初めて...
学校より
学校だより
保健室より
いじめ防止
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2018年5月
芝根小のブログ
RSS