学校日記

  • 郷土の伝統、文化と先人たち

    公開日
    2022/08/30
    更新日
    2022/08/30

    学校・学年行事

     4年生の社会を参観しました。群馬県の人なら誰でも知っている上毛カルタをもとに、...

  • お米を守る

    公開日
    2022/08/30
    更新日
    2022/08/30

    学校・学年行事

     3年生の総合的な学習の時間を参観しました。お米を守るために、どのような作戦が考...

  • おくらとひまわり

    公開日
    2022/08/30
    更新日
    2022/08/30

    学校・学年行事

     1年生の畑には、立派なおくらとひまわりがありました。暑い夏でも負けることなく頑...

  • ピーマンとなす

    公開日
    2022/08/30
    更新日
    2022/08/30

    学校・学年行事

     2年生の生活科を参観しました。2年生の畑には、立派なピーマンとなすがなっていま...

  • ヘチマの花

    公開日
    2022/08/30
    更新日
    2022/08/30

    学校・学年行事

     5年生の理科を参観しました。ヘチマの花のつくりを観察していました。観察したこと...

  • 2学期の始まり

    公開日
    2022/08/29
    更新日
    2022/08/29

    学校・学年行事

     2学期が始まりました。1年生の教室に入ると、2学期の主な行事が黒板に書いてあり...

  • 佐波地区青少年赤十字トレーニングセンター

    公開日
    2022/08/03
    更新日
    2022/08/03

    学校・学年行事

     佐波地区青少年赤十字トレーニングセンターに、玉村町立小中学校の児童生徒が参加し...

  • 防災訓練

    公開日
    2022/08/01
    更新日
    2022/08/01

    学校・学年行事

     昨日、地域の方々を対象に、防災訓練が芝根小で実施されました。体育館では、「コロ...