1年生食指導

2月6日(月)・7日(火)
給食の時間に給食センタ−の栄養職員の方が来校し、1年生にカルシュウムのお話をしてくださいました。お茶やスポ−ツドリンクのペットボトル(500ml)に含まれているカルシュウムの量を教えていただき、次に牛乳に含まれるカルシュウムの量を聞いて子どもたちはその量の違いに驚いていました。お話を聞いていて給食で飲んでいる牛乳の大切さを改めて感じました。子どもたちが1日に摂取する量としてはもう1本分の牛乳を飲めると良いようです。ご家庭でも牛乳を飲む機会があるとありがたいです。また、牛乳が飲めない子どもたちにはカルシュウムが摂れる別の食品のお話もしていただきました。意識して食べてくれるといいなと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/10 中学校入学説明会(6年)
2/15 委員会
朝行事
2/10 スマイルタイム
2/15 体育集会