今年度最後の委員会活動

3月1日(水)
今年度最後の委員会活動で1年間を振り返ってのまとめを行いました。一人ひとり自分の頑張ったところやもう少し頑張りたかったところなどを書いて、発表をしてくれました。中央小学校をみんなが過ごしやすい学校になるようにと頑張ってきてくれた5・6年生、ありがとうございました。それぞれ中学生・6年生に進学・進級しますが、またみんなのために頑張ってくれると思います。1年間ご苦労さまでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

なかよし交流会

3月1日(水)
次年度小学校へ入学するにしきの保育園と第5保育所、マ−ガレット幼稚園の子どもを中央小学校に招いて1年生との交流活動を行いました。最初に今年度行った6年生を送る会の出し物を見てもらいました。その後、小学生と園児・所児がペアになってのフラフ−プリレ−や指定された人数を集めるゲ−ムを一緒に楽しみました。体育館いっぱいに元気な声が響き、お互いに楽しい時間を過ごすことができました。最後に挨拶をしてお別れになりましたが、帰りながらタッチをしたり、手を振ったりとほほえましい姿があちらこちらに見られました。4月には元気に入学してきてくれるのをみんなで楽しみにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育集会

3月1日(水)
先週に引き続き体育集会で短縄による時間跳びに挑戦しました。前回を上回ろうと子どもたちは一生懸命跳んでいました。スタ−トして1分を過ぎると2分まですごく長く感じました。それでも目標の時間をクリアしようと頑張っている姿がどの学年にもありました。体育集会終了後に教室にもどる途中で前は1分クリアだったけど、今回は2分クリアで出来た。と話してくれた児童もいました。とてもうれしそうでした。次回は二重跳びになるので、練習を積んでチャレンジしてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/1 委員会(まとめ)
朝行事
3/1 体育集会
3/3 児童集会(ありがとうの会)

保健室より

学校だより

いじめ防止