卒業式・お別れ式の練習

3月16日(木)
いよいよ卒業式が近づいてきました。今日、初めて卒業式に参加する4年生・5年生も交えての全体練習を行いました。子どもたちは緊張感をもって、1つ1つの動きを確認していきました。練習する時間は限られていますが、6年生にとって思い出に残る素敵な卒業式に出来るよう全員でしっかり取り組んでいきます。また、卒業式に参加できない1年生から3年生は、卒業式前にお別れの式を行います。こちらも練習が始まっていて、6年生の心に残るお別れ式となるよう子どもたちは頑張っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

大掃除

3月15日(水)
いよいよ学年末が近づいてきました。1年間、学習や生活をしてきた学級や学校施設の大掃除を行いました。子どもたちは自分の机や椅子、ロッカ−や下駄箱等の掃除や分担された場所を気持ちを込めてきれいに掃除してくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

更生保護女性会下校見守りパトロ−ル

3月13日(月)
更生保護女性会の皆様が今年度最後になる下校見守りパトロ−ルを行ってくださいました。やや肌寒い中、緑門と青門で下校する子どもたちに明るく声をかけてくださいました。地域の方の目や見守っていただいている姿が防犯にもつながっています。保護者の方々や地域の方々のおかげで安心・安全な登下校を行うことができています。ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生白玉団子作り

3月13日(月)
3年生は、総合的な学習で「大豆を育て、加工品について調べよう」をテ−マに学習を進めてきました。総合的な学習のまとめも兼ねて、大豆の加工食品であるきなこをまぶした白玉団子をつくりました。今回は、玉村町給食センタ−の栄養教諭を講師にお願いし、白玉粉をこねるところから指導をしていただきました。きなこをまぶして出来上がった団子はモチモチとした食感でとてもおいしかったようです。子どもたちの満足そうな笑顔がいっぱいでした。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

避難訓練

3月10日(金)
今年度3回目の避難訓練を行いました。今回は地震発生を想定しての避難訓練を計画しました。東日本大震災から明日11日で6年が経過します。この大震災では地震と津波で多くの人の命が奪われました。子どもたちには「自分の命を守る」ことを第1に、落ち着いて避難行動がとれるようになってもらいたいと思います。地震はどこで起こるかわかりません。自分がどんな場所にしても命が守れるよう普段から行動を考えるよう心掛けてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今年度最後のスマイルタイム

3月10日(金)
今年度最後のスマイルタイムを行いました。今回のスマイルタイムは、5年生が初めて進行をすることになります。最初に今までお世話になった6年生に感謝の手紙を渡し、全員でフル−ツバスケットやハンカチ落としなどのゲ−ムを行いました。初めて班のみんなを前にしての活動であり、5年生はやや緊張気味ではありましたが、縦割り班をリ−ドして、楽しい時間を過ごすことができました。いよいよ29年度は6年生として下級生をリ−ドしていきます。頑張ってください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ありがとうの会

3月9日(木)
児童集会で1年間お世話になった交通指導員様、下校見守りの長寿会の皆様、おはなしの会の皆様をお招きして感謝の気持ちを伝える「ありがとうの会」を行いました。子どもたちの拍手の中、入場され、ありがとうの会が始まりました。計画委員の進行で代表児童からそれぞれのボランティアの代表の方に感謝の手紙を読み、手渡しました。次に、全校児童で気持ちを込めて「変わらないもの」を歌いました。そして、それぞれのボランティアの代表の方から一言ずつお話をしていただきました。子どもたちとふれ合うことや成長する姿を楽しみに活動してくださっているお気持ちがよく分かるお話でした。感謝すること、感謝の気持ちを表すことを通して、人との関わりを学ぶことは子どもたちの成長にとってとても大切なことです。短時間ではありましたが、とても温かな会となりました。ボランティアの皆様に引き続き子どもたちのためにご支援をお願いしたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年和菓子作り

3月9日(木)
中央小学校では6年生が和菓子作り体験をこの時期に行っています。和菓子職人の方をお招きし、「うぐいす」と「桜」の2種類の和菓子をつくりました。この日は早朝からボランティアでたくさんの保護者の方に参加していただき、下ごしらえや子どもたちへの指導でお世話になりました。作り方を教えていただき、いざ自分でやってみると難しなと感じている様子もありましたが、友だち同士や保護者の方のアドバイスを受けて、それぞれがしっかりと作り上げることができ、とても満足そうでした。作った和菓子は家庭へ持ち帰り、おいしく食べたのではないでしょうか。また、6年生から職員に感謝の手紙と和菓子のプレゼントがありました。いよいよ卒業までわずかになってきたことを改めて実感する場面でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生が進める縦割り会議

3月8日(水)
いよいよ5年生による縦割り会議の1回目になります。6年生からバトンタッチされ、最初のスマイルタイム(3月10日実施)に向けて、担当の先生と準備や下級生への連絡メッセ−ジづくりを行いました。子どもたちの活動の様子を見て、頼もしさを感じました。これから学校のリ−ダ−としてさらに力をつけていってほしいなと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今年度最後の体育集会

3月8日(水)
今年度最後の体育集会が行われました。今年度はインフルエンザの流行で予定していた長縄大会ができませんでした。最後の体育集会は短縄での二重跳びや後ろ跳びでの時間跳び大会でした。二重跳びのクリア回数を目指して子どもたちは一生懸命跳んでしました。低学年は後ろ跳びでもよいということでチャレンジしました。連続しての二重跳びはなかなか難しいですが頑張ってクリアできた子どもたちもいました。少しずつ温かくなってきましたが、手軽に運動できる縄跳びなので、これからも続けていってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1・2年 あそびランド

3月3日(金)
今日1・2年生は、待ちに待ったあそびランドの日です。2年生が1年生のために、あそび道具を作り、遊び方を教えます。あそびコーナーは、空気ほう、魚釣り、ビー玉めいろ等全部で9つあります。1年生が首から下げているカードには、表は2年生からの招待状、そして、裏はスタンプカードになっています。昨年は、2年生が、今の3年生から遊び方を教わりました。これも中央小伝統の縦割り活動です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年 かき菜摘み

3月2日(木)
2年生は、3・4校時かき菜摘みに出かけました。毎年この時期に福島地区保全会の皆様、給食センターのご厚意により実施しています。
 始めに、保全会会長様から、かき菜摘みについて説明を受けました。その後、かき菜摘みです。保全会の方が1グループに1人ずつ付いてくれました。そして、優しく丁寧に取り方を教えてくれました。あっという間に、袋一杯のかき菜を摘むことができました。上毛新聞の記者の方も取材に来て頂きましたので、明日以降新聞に載るかもしれません。
関係者の皆様、今年も大変お世話になりました。ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今年度最後の委員会活動

3月1日(水)
今年度最後の委員会活動で1年間を振り返ってのまとめを行いました。一人ひとり自分の頑張ったところやもう少し頑張りたかったところなどを書いて、発表をしてくれました。中央小学校をみんなが過ごしやすい学校になるようにと頑張ってきてくれた5・6年生、ありがとうございました。それぞれ中学生・6年生に進学・進級しますが、またみんなのために頑張ってくれると思います。1年間ご苦労さまでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

なかよし交流会

3月1日(水)
次年度小学校へ入学するにしきの保育園と第5保育所、マ−ガレット幼稚園の子どもを中央小学校に招いて1年生との交流活動を行いました。最初に今年度行った6年生を送る会の出し物を見てもらいました。その後、小学生と園児・所児がペアになってのフラフ−プリレ−や指定された人数を集めるゲ−ムを一緒に楽しみました。体育館いっぱいに元気な声が響き、お互いに楽しい時間を過ごすことができました。最後に挨拶をしてお別れになりましたが、帰りながらタッチをしたり、手を振ったりとほほえましい姿があちらこちらに見られました。4月には元気に入学してきてくれるのをみんなで楽しみにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育集会

3月1日(水)
先週に引き続き体育集会で短縄による時間跳びに挑戦しました。前回を上回ろうと子どもたちは一生懸命跳んでいました。スタ−トして1分を過ぎると2分まですごく長く感じました。それでも目標の時間をクリアしようと頑張っている姿がどの学年にもありました。体育集会終了後に教室にもどる途中で前は1分クリアだったけど、今回は2分クリアで出来た。と話してくれた児童もいました。とてもうれしそうでした。次回は二重跳びになるので、練習を積んでチャレンジしてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 お別れ式・卒業式・給食カット
3/24 終了式・給食カット
3/27 学年末休業日(〜3/31)

保健室より

学校だより

いじめ防止