一斉下校訓練

5月1日(月)
緊急時(自然災害や事件等)に子どもたちが一斉に下校する場合に備えての訓練を行いました。教室で事前指導を行い、校庭に全員が学級毎に整列し、兄弟姉妹が一緒に下校できるように移動させた後、低学年から順次下校させました。混乱なく一斉下校の流れや動きの確認ができました。通学路の要所に職員を配置して、子どもたちの観察とともに下校指導を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

外国語活動

授業の始まりには毎回「月」「日」「曜日」「天気」を英語で表現する活動を行っています。子どもたちも慣れてきて発音する声も大きくなってきています。各学年で進めてきた「英語でのあいさつ」の単元の学習も終盤になりました。学年の発達段階で違いがありますが、学習の中で英語でのあいさつができるようになってきています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1・2年生の交流活動

5月1日(月)
2年生が1年生と一緒に遊ぶ内容を考え、遊びのやり方を説明したり、1年生をリ−ドしながら遊んだり、お互いに楽しい時間を過ごしました。2年生が考えた遊びは、ドッヂボ−ル、だるまさんが転んだ、蛇じゃんけん、鬼ごっこなどで、子どもたちが校庭のあちらこちらで元気に走ったり、ボ−ルを追い掛けたりする姿が見られました。最後には、2年生の代表から1年生に「分からないことがあったら聞いてください」、「みんなでたくさん遊んでください」という言葉かけがありました。2年生にとって1つ上の先輩として自覚と自己有用感を高める良い機会ともなりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年生社会科見学(玉村町消防署)

4月25日(火)
4年生は社会科の「くらしを守る」という単元の勉強をしています。その中の「火事からくらしを守る」学習で、校舎内の煙感知器がどんなところについているのかなど身近にある機器を調べたり、実際に消防署を訪問し消防自動車や救急車の設備を観たり、説明をしていただいたりしてきました。また、消防士の方から直接お話を聞いたり、消防服をはおらせていただいたりしました。生きた体験をすることでより学習を深く理解できる機会となりました。地域の施設や地域の方々のおかげで効果的に学習を学習を進めることができています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 辞令交付 職員会議
4/3 机移動 8:30〜     職員会議
4/4 玉P連引継ぎ19:00南中
4/6 入学式準備 9:00〜  (6年生)           PTA本部会議19:00

保健室より

学校だより

いじめ防止