クラブ活動

9月27日(水)
クラブ活動も終盤になってきました。今までの活動を通して子どもたちは態度や技能ともに向上してきています。運動クラブでは動きもスム−ズになり、子どもたちはとても楽しそうな表情で、充実したプレイがたくさん見られました。次回は、来年度クラブ活動に取り組む3年生の見学が予定されています。たくさん楽しい姿を見せてあげてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

読み聞かせ

9月26日(火)
大成功だった運動会が終わり、前期のまとめに向けて落ち着いて学習に取り組む日々となります。今日は、なかよし学級、3年生から6年生まで読み聞かせをしていただきました。子どもたちは落ち着いて、読んでいただく本の世界に浸っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

優勝は赤組団

赤組・青組・黄組で競った運動会でしたが赤組が優勝となりました。子どもたち一人ひとりが力を出し切り、仲間とともに頑張った運動会、順位はつきましたが、子どもたちの表情は満足そうでした。素晴らしい運動会になりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5・6年学年別リレ−

高学年のリレ−はさすがに迫力があります。運動会最後の種目を飾るにふさわしい素晴らしい姿でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

2・3・4年学年別リレ−

団毎に各学年から選ばれたメンバ−でリレ−チ−ムをつくり競いました。運動会前は休み時間を利用してバトンパスの練習も頑張っていました。運動会当日も一生懸命走る姿はとても素晴らしかったです。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ボ−ル運びリレ−

全校児童が団ごとに縦割り班で1つのボ−ルをリレ−形式で運びます。班のメンバ−が手をつなぎ、ボ−ルが輪の外にでないようにけりながら運びます。6年生のリ−ドのもとみんなで協力して取り組みました。ボ−ルが外にでてしまった時には6年生が取りにいきます。あせってしまいボ−ルが外にでてしまう場面もたくさんありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

高学年「騎馬戦・100m走」

5・6年生の騎馬戦は、男女別に騎馬を組み、男女それぞれ2回戦づつ行いました。騎馬の1つ1つが勇壮に校庭を走り回り、帽子を取り合う様子は迫力がありました。徒競走は100mとなり、長い距離ですが一人ひとり一生懸命走る姿はとてもすがすがしく見えました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

中学年「デカパンリレ−・80m走」

3・4年生は2人組で大きなパンツ(デカパン)に入り、デカパンをバトン代わりに相手に渡します。ぬいだり、はいたりで順位がかわる場面もあり、楽しいリレ−になりました。徒競走は80m走と長くなりカ−ブもあるので50m走よりも迫力を感じました。子どもたちは懸命に走っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

低学年「大玉ころがし・50m走」

1・2年生は大きなラグビ−ボ−ルのような形のボ−ルをリレ−形式で転がして運びました。丸いボ−ルではないので転がし方が難しいですが、子どもたちは2組でぐんぐん運んでいきました。徒競走は50m走で、1年生も2年生も小さな体を一生懸命つかって走っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

高学年の「雨ニモマケズ」

宮澤賢治の作品をテ−マにその情景を子どもたちが一体となって表現し、創り上げる姿と真剣な表情に見ている人をぐっと引きつける力を感じました。一人一人のこの演技にかける思いの強さでもあったと思います。美しい組み立て表現、全員での群読、ともに素晴らしく、まさに感動でした。改めて子どもたちの素晴らしさを感じました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

中学年の「ソイヤ!」

力強い体の動きと元気いっぱいのかけ声は心に響きました。一人一人の気持ちが1つになり、校庭全体に躍動感が広がっていました。子どもたちの一生懸命の動き、元気なかけ声、まさに仲間みんなで創り上げている姿を見ていて感動を押さえられませんでした。素晴らしいソイヤでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

低学年の「Beat it」

小さな体をいっぱいに使って、1つ1つの動きに一生懸命取り組んでいる姿がとてもかわいらしかったです。そして、赤・青・黄のスカ−フを取り出した時にはきれいな花が咲いたようで歓声が聞こえてきました。決めのポ−ズもしっかりとでき素晴らしい演技でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

第35回運動会

9月24日(日)
今年度は天候に恵まれ校庭での練習時間も確保され、子どもたちは日に日にそれぞれの種目に自信を深めていきました。当日は、「頑張るぞ」という気持ちのこもった入場行進から始まりました。団毎に縦割り班の6年生が先頭となってグル−プのメンバ−が胸をはって朝礼台の前を行進して行きました。リ−ドする6年生も引き締まった表情で実に頼もしい姿を見せてくれました。そして、計画委員が開会式を立派に進めてくれました。開会式後には中央小学校の恒例の応援合戦が行われ、エ−ルの交換、団毎の応援活動、そして、最後は全団一斉の応援活動と盛り上がりました。優勝への決意と躍動観あふれる素晴らしい子どもたちの姿が見られました。各学年で力を入れて取り組んできた表現運動では、子どもたち一人一人が気持ちをそろえ、力をあわせて素晴らしい表現を創り上げてくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動会準備

9月22日(金)
24日(日)の運動会の準備を5・6年生が行いました。それぞれの担当にわかれ、しっかり準備をしてくれました。種目ごとに必要な用具を置く場所の確認や片付け、順位を見る先生と連携して走ってきた順番に着札を渡す練習等、本番を想定しての確認も行いました。子どもたちがしっかり取り組んでくれて予定時間より早く準備が終わりました。体育館にはスロ−ガンが張り出され、運動会への気持ちがより高まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動会全体練習(リハ−サル)

9月22日(金)
いよいよ最後の全体練習になりました。今日は入場から退場までのリハ−サルと応援合戦のリハ-サルを行いました。しっかりとした態度で取り組む子どもたちの姿に、運動会への気持ちの高まりを感じました。実に引き締まったリハ−サルになりました。24日当日の運動会がとても楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

陸上記録会に向けて種目別練習に取り組んでいます

種目別練習が始まりました。子どもたちの希望をもとに陸上記録会で出場した種目を決め、それぞれが自己記録を更新すべく放課後練習に取り組んいます。一緒に取り組む仲間とともに声をかけ合いながら一生懸命に練習する姿はとても素晴らしいと思います。みんなで陸上記録会に向けて頑張りましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

図書室での読み聞かせ

画像1 画像1
読書への関心を高めるために各学年図書室を利用するように取り組んでいます。希望のある学級には図書整理員の方が図書室で読み聞かせを行っています。子どもたちが自分の本を読む前に全体に対して1冊の本を読み聞かせをしてくれます。子どもたちは、読んでいただいている間、本の挿絵や声に静かに集中して聞き入っていました。

運動会全体練習

9月19日(火)
運動会に向けての全体練習も3回目となりました。いよいよ間近に迫った運動会、リ−ドする6年生の後につづく下級生の入場行進する姿も徐々に引き締まってきています。今回は、入場行進、開閉会式の動き、ラジオ体操、全体競技の練習、退場練習等の確認をしました。22日(金)全体練習の最後であるリハ−サルとなります。仕上げに向けて全校児童一丸となって頑張ります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

応援練習

9月15日(金)
団毎の応援練習を行いました。それぞれが歌と踊りを交えて、優勝目指して元気に応援合戦を行います。本番同様、校庭に広がっての練習で力も入ります。団のみんなの気持ちをそろえて本番でも力一杯、元気よく声を出しましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

スマイル美化集会

9月14日(木)
3回目のスマイル美化集会が行われ、校庭に広がった縦割り班の班長のもとに集まり、それぞれの場所の草むしりと石拾いを行いました。運動会に向けてのスマイル美化活動のおかげで校庭が整備され、校庭での練習が本格となる時期に気持ちよく取り組むことができます。運動会まであと10日、みんなで練習を頑張りましょう。

画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 辞令交付 職員会議
4/3 机移動 8:30〜     職員会議
4/4 玉P連引継ぎ19:00南中
4/6 入学式準備 9:00〜  (6年生)           PTA本部会議19:00

保健室より

学校だより

いじめ防止