玉村町立芝根小学校
配色
文字
学校日記メニュー
楽しい秋いっぱいですね
学校・学年行事
1年生の教室には、すてきな作品が掲示してありました。子供たちも、いろいろな葉っ...
おはなしのえをかこう
1年生の図工を参観しました。友達の作品をみて、よいところを発表していました。ほ...
持久走記録会
11月25日に、持久走記録会を実施しました。風もなく、穏やかな一日でした。うれ...
織物参考館 紫
午後は、桐生の織物参考館紫で桐生織について、学習しました。その後、藍染め体験もし...
ランチタイム
上毛新聞社見学の後は、ランチタイムです。大室公園でグループごとに別れて、美味しい...
5年社会科見学
5年生は、社会科見学で上毛新聞印刷センターに来ています。担当の方から、新聞がどの...
児童集会「SOSを出す」
今日の児童集会は、SOSを出すことをテーマに企画されました。ここでは、概要だけ...
玉ねぎを植えたよ
先週の金曜日、2年生が玉ねぎを植えました。玉村町の農業委員会の皆様に、いろいろ...
ダメ・ゼッタイ!!薬物乱用
玉村町更生保護女性会から、手作りのすてきな紙人形をいただきました。6年生には、...
学校給食センター見学
2年生は、玉村町学校給食センターと玉村町文化センターを見学しました。給食センタ...
大洗校外学習のまとめ
5年生は、昨日、大洗で体験校外学習をしました。そのことを、タブレットにまとめる...
馬のおもちゃの作り方
2年生の国語を参観しました。「馬のおもちゃの作り方」の文章をもとに、おもちゃを...
3年 社会科見学 消防署
11月17日(水)3年生は、玉村消防署に社会科見学に出かけました。グループに別れ...
大洗校外学習4
アクアワールドの海の見えるテラスで、昼食をとりました。(写真のデータが大きくブロ...
アクアワールドを出発しました。
先ほどの14時30分に定刻通り、最終見学地アクアワールドを出発しました。
大洗校外学習5
昼食後は、アクアワールドを班別行動で見学しました。
大洗校外学習3
大洗海岸散策をしました。クラス、グループで写真を撮りました。
5年大洗校外学習2
那珂湊漁港見学をしました。
大洗校外学習
今日5年生は、大洗校外学習に出かけています。学校を8時に出発し、北関東道を経由し...
薬物乱用防止教室
玉村町ライオンズクラブの方々が講師となり、薬物乱用防止教室を実施しました。動画...
学校より
学校だより
保健室より
いじめ防止
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2021年11月
芝根小のブログ
RSS