学校給食ぐんまの日
- 公開日
- 2025/10/24
- 更新日
- 2025/10/24
給食メニュー
10月24日(金)
一口五目おこわ 牛乳 ごまツナサラダ 地場産小麦のおっきりこみ (小中)ヨーグルト
今日10月24日は「学校給食ぐんまの日」です。給食に群馬県の農作物をたくさん使うことで、ふるさと群馬の豊かな自然の恵みを再発見してもらえるよう、定められました。そこで、今日は群馬県の郷土料理「おっきりこみ」です。群馬の女性は「かかあ、天下」、と呼ばれ働き者の女性を意味しています。そんなかかあ天下が子育てしたり忙しく働きながら食事の支度をしていて忙しかったことから、麺を打ち直接鍋に入れていく「おっきりこみ」は働くお母さんたちに受け入れられたのです。鍋1つで赤・黄色・緑の食材がそろうので、健康のこともしっかり考えられています。
今日は鶏肉、ごぼう、しいたけ、きゃべつ、豚肉、まいたけ、だいこん、ねぎが群馬県産、小松菜が伊勢崎産、きゅうりは玉村産です。