おっきりこみ
- 公開日
- 2018/10/19
- 更新日
- 2018/10/19
給食メニュー
10月19日(金)
さくらごはん 牛乳 豆乳入りたまごやき キャベツときゅうりのあさづけ おっきりこみ
今日は群馬県の郷土料理「おっきりこみ」でした。おっきりみは平成26年に県の無形民俗文化財に指定されました。昔はどこの家庭でも夕飯におっきりこみを作っていたそうです。次の日に温めなおすことを「たてっかえし」といいます。今日は玉村産の小麦を使って伊勢崎市にある製麺所で作ってもらいました。調理員さんがていねいに作ってくれました。とてもおいしくできました。
【放射能検査】
平成24年4月から一般食品の放射性セシウムの基準値は100bq/kgとなりました。(検査結果で基準値以下の場合は「不検出」という表記となっています。)
分析対象 検査結果
セシウム134 不検出
セシウム137 不検