6月30日(水)3年生の田植え 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ田んぼに入っての田植えです。水と土の感触を味わいながら、手植えをします。苗は3〜5本ずつ植えると元気に育つ、と教えてもらい、糸に沿ってみんなで植えていきます。秋にはおいしいお米ができるかな。

指書きレッスン 紹介

 「指書きレッスン」は、筆順・字形練習ソフトです。ご家庭でも利用できるので、ぜひご活用ください。
 タッチパネル機能があるiPad等で動作します。スマホでもできますが、画面が小さいのでやりづらいかもしれません。文書でも配布しますので、そちらもご覧ください。

指書きレッスン 利用マニュアル

6月30日(水)3年生の田植え 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は3年生の田植え体験です。雨もあがり、実際に田んぼに入って手植えができそうです。地域の方や保護者の方に協力してもらい活動ができることは素晴らしいことです。ありがとうございます。

6月29日(火)朝トクの時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 火曜日の朝の時間は「朝トクの時間」です。各教室で学習に取り組みます。朝トクには、➀勉強すればトク(得)をする。➁問題解け(トケ)ればうれしいな。➂トク(特)別やる気でがんばろう。という意味が込められています。
 今日は梅雨らしい雨の朝でした。みんな落ち着いて真剣に取り組んでいるので、雨の音がよく聞こえます。

6月28日(月)こんなもの 見つけたよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の国語で、生活の中で見つけた自分なりの発見を、分かりやすく知らせる文を書く学習があります。今日は2年生が校長室に取材をしに来ました。発見したことをメモすることが今日の活動です。大きい金庫や歴代の校長先生の写真、賞状や盾、寄贈された油絵など、発見したものをメモしています。

6月25日(金)たてわり集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 たてわり集会で遊びの活動をするのも2回目となりました。1年生から6年生までが楽しめる遊びを考えるのは難しいことですが、1回目の振り返りを生かして、さらに遊びがグレードアップしています。

6月25日(金)たてわり集会 準備

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は月に1度のたてわり集会です。6年生がリーダーとなって、異学年で活動をします。たてわり集会の日には、6年生は少し早く来て準備をします。みんなで楽しく遊ぶためにはこういうことも必要です。準備をしっかりしてくれているおかげで、活動時間がたっぷりとれました。6年生 ありがとう!

6月24日(木)クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度3回目のクラブ活動です。クラブ活動は4〜6年生で、好きなことを通して集まった仲間で活動をします。玉小では、子どもにアンケートをとり、11のクラブが組織されています。様々なスポーツから手芸、イラスト、音楽、ゲームなど、楽しそうなクラブがたくさんあります。今日は外ボール運動クラブが、プールで水球をしていました。

6月23日(水)玉小っ子9号をアップしました

玉小っ子NO.9(0623)をアップしました。

6月22日(火)鍵盤ハーモニカ講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生で講師の先生をよんで鍵盤ハーモニカ講習会を行いました。例年は学年で行っていましたが、今年度はクラスごとに人数を少なくして行いました。指の使い方や息の使い方など、なかなか難しかったけど、最後は音楽に合わせて吹くことができました。

6月21日(月)初めてのプール

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生にとっては初めてのプールです。安全に気を付けながら、約束を守って入ります。水に肩や鼻までつかったり、アヒル歩きをしたりして水に慣れていきます。あっという間に45分が過ぎてしまいました。

6月21日(月)英語ルーム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度は英語専用の教室があります。英語ルームの入口には今日の天気が英語で掲示され、教室の壁には英語のさまざまな掲示物が貼られています。英語に囲まれた環境の中で、日野先生とダスティン先生が楽しい授業をしています。

6月18日(金)願いが通じました

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週からプールが始まりましたが、雨が降ったり、雷が鳴ったりして、なかなかプールに入れません。4年生の教室には、たくさんのてるてる坊主が・・・・。願いが通じて、今日は4年生もプールに入ることができました。

6月18日(金)音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝の涼しい中、校庭で音楽集会を行いました。距離をとり、マスクをつけての集会でしたが、全校生徒で1つの歌を歌うことは素晴らしいことです。2部のハーモニーがきれいに響きました。
 6年生の有志の人が指揮や伴奏をし、うまく歌うコツを教えてくれました。ミッキーマウスのまねをすると、声が響くようになるって知っていますか? 

6月17日(木)教育実習生の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 教育実習の大沢先生が2年生で授業をしています。指導の先生のアドバイスを受けながら、しっかりと授業の構想を考えて取り組んでいます。今日は国語の授業。学校のものを家の人に紹介するために、メモをとるという内容です。形は?色は?においは?手触りは?など、視点を与えてメモをとらせていました。知らせたいことを端的にメモすることは、なかなか難しいですが、みんな真剣に取り組んでいました。

6月15日(火)水泳の授業開始

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度最初の水泳の授業は、5時間目の2年生でした。プールを開いている時期は、毎朝、当番の先生が水温、気温、水質や水量、塩素濃度などを確認します。管理されたプールで安全に水泳の授業をするためです。6時間目には6年生も水泳の授業を行いました。晴れていたので、気持ちよさそうでした。

6月15日(火)PTA会費の集金

画像1 画像1 画像2 画像2
 役員さんが、ご家庭と教職員から集めたPTA会費を集計しています。PTAは、家庭と先生が協力して子どもの健やかな成長をサポートするための組織です。環境整備や行事、安全等の協力などを主な活動としています。コロナ禍のため、PTA活動も制限されていますが、できる範囲で活動できたらと思います。

6月15日(火)玉村町めぐり

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生では、社会の学習で玉村町の概況を知る学習があります。これまで、学校の周りを探索したり、地図や写真で、どに何があるか、土地はどう利用されているかなど、玉村町の様子を学習してきました。今日は、玉村町のバスを借りて、実際に町をめぐります。役場を出発し、玉村町を一周まわります。新しい発見はあったかな?

6月15日(火)お昼の放送のリクエスト

画像1 画像1 画像2 画像2
 給食の時間に放送委員がお昼の放送をしています。お知らせや給食のお話、音楽、クイズなど出しています。6月から「風の子」(歌集)の中で給食の時間にかけてほしい歌をリクエストしてもらっています。今日まででリクエストボックスには79曲のリクエストがありました。現在の順位は、1位 世界に1つだけの花 2位 WAになっておどろう 3位 にんげんっていいな 4位 旅立ちの日に 5位 ベストフレンド です。

6月15日(火)絵の具講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生で講師の先生をよんで「絵の具講習会」を開きました。はじめて絵の具を使うので道具を置く場所から使い方まで丁寧に教えてもらいました。あじさいはしっかり塗れたかな。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 ***確定していないものもあります*** 春休み〜6日
4/6 入学式準備(午前)5年生(新6年生)登校

学校より

保健室より