7月21日(水)校内水泳記録会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨年度に続き、今年度の県の水泳記録会、佐波郡の水泳記録会が中止となってしまいました。水泳記録会に挑戦しようと思っていた子どももいたと思いますが、活躍の場がなくなってしまいました。そこで、先生達で話し合い、5,6年生の希望者を募り、校内水泳記録会を開催しました。25mをどうにか泳ぎ切った子もいれば、記録会が開かれれば上位に入賞できただろうという子もいましたが、62人の参加者全員がみんな一生懸命泳いでいました。最後、参加者には記録証を出しました。
 今日でプール納めです。感染予防をしながらのプールでしたが、安全に実施できたことは、子ども達や先生、そしてご家庭のご協力があったからだと思います。ありがとうございました。

7月20日(火)下校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 1学期が終わりました。先生も通学路に出て下校の様子を見守ります。2学期にひとまわり大きくなった子どもたちに会えることを楽しみにしています。

7月20日(火)玉小っ子No.11(0720)をアップしました。

玉小っ子No.11(0720)をアップしました。

7月20日(火)1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日も朝から気温が高かったので、1学期の終業式を教室でリモートで行いました。体育館で行っている6年生の校歌の指揮、伴奏がリアルタイムで教室に届き、それに合わせて教室で歌います。校長先生と生徒指導の三谷先生の話もしっかりと聞けたようです。(内容は学校通信で)さあ、明日から長い夏休みです。よい夏休みになるようにしましょう。

7月19日(月)1学期の大そうじ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1学期も明日で終わりです。今日の午後は大そうじの時間です。普段より念入りにそうじをします。梅雨明けして急に気温が上がりましたが、一生懸命に取り組んでいます。教室では、机やロッカーもきれいにしています。これで夏休みをむかえられるかな。

7月16日(金)1年生タブレット学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生でタブレットを使って、「指書きレッスン」をしています。このソフトは書き順が示されたひらがなを指でなぞり練習していくものです。ひらがなの復習に楽しみながら取り組むことができます。「また、やりたい!」という声も聞こえます。

7月16日(金)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は出汁のきいたたっぷり野菜の醤油ラーメンです。「やったー、ラーメンだ!」という声もあがるほど、人気メニューです。梅雨明けし、気温も上がってきました。あったかいラーメンですが、クーラーのきいた教室でおいしくいただきます。

7月15日(木)4年生総合「福祉」について

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は、総合的な学習の時間で「福祉」について学びます。今日は、福祉に関わるものを学校内で探しています。点字、手すり、スロープなどを見つけて、タブレットで写真を撮っていきます。

7月13日(火)4年生 そろばんの授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 3,4年生の算数では、そろばんの授業があります。そろばんの数の表し方を知り、たし算、ひき算ができるようになることが目標です。そろばんは、計算力がつくだけでなく、集中力や直感力がついたり、脳の発達が促されたりする効果があるとも言われています。3人の先生で丁寧に教えています。

7月12日(月)3年生 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 外国語活動は楽しく英語でコミニュケーションすることが目標です。今日の活動は、相手に伝わるように質問したり、それに答えたりする活動です。質問の仕方を確認したら、相手の答えを予想します。
「Do you like swimming?」「Yes I do」
楽しいコミュニケーション活動となっています。

7月12日(月)1年生のプールの授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は暑くてプール日和です。プールの授業にも慣れてきて、シャワーや洗体層もスムーズにできます。水を掛け合ったり、水に潜ったり、ワニ歩きでプールを一周したりして楽しみながら、活動しています。1時間があっという間です。あと何回入れるかな?

7月12日(月)音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の音楽集会は「パフ」の合唱奏です。歌と楽器の演奏を一緒にします。1〜3年生が歌を歌い、5年生が鍵盤ハーモニカ、4、6年生がリコーダー、音楽クラブが打楽器を演奏しました。それぞれの楽器がどんな旋律をふいているのかを聴き合ったり、珍しい打楽器の紹介があったりして、あっという間の15分間でした。いろいろな音色がとけ合って、とてもきれいで、楽しい音楽集会になりました。

7月9日(金)コリントゲームづくり

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生が図工でコリントゲームを作っています。今日は、「ゲームがおもしろくなるようにクギの打つ場所を工夫する」ことがめあてです。実際にビー玉をはじきながら、通り道を考えてクギを打っていきます。クギを曲がらないように打つのも大変です。みんな全集中で取り組んでいます。

GIGAスクール アンケート(紹介)

 文部科学省より、子ども向けのアンケートが届きました。もし協力できるというご家庭がありましたら、下記のPDFファイルを開き、QRコードを読み取ってアンケートにお答えください。

GIGAスクールアンケート パンフレット

7月8日(木)夢に近づく時間割を紹介しよう

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の英語で、自分の時間割を将来の夢に関わらせて紹介する活動です。「こんな教科を勉強している。どの教科を特に勉強したい。○○になりたいから。」という文を英語で発表します。イラストレーター、パティシエ、プログラマー、小説家・・・など、いろいろな夢が発表されました。HelloというとHelloと返ってくる雰囲気がとてもよいです。たくさん発表して、英語で表現することが楽しくなってほしいと思います。

7月8日(木)給食センターの見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生が生活科の町探検で給食センターの見学に行きました。栄養士さんから説明を聞いて、調理室をガラスごしに見学しました。大きな鍋や素早く野菜を切る調理員さんに驚いていました。自分たちの生活のためにいろいろな施設があることや支えてくれる人がいることなど、たくさんのことに気付けたと思います。

7月8日(木)朝読書・読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎週木曜日は朝読書、読み聞かせの時間となっています。全校で読書をしますが、低学年には順番にボランティアの方が絵本や紙芝居の読み聞かせをしてくれます。本を読むことで1日が落ち着いてスタートできます。

7月7日(水)プールの授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 梅雨の合間をぬって今日は3時間目からプールの授業ができました。学習の内容を定めている学習指導要領では、1、2年生は「水遊び」3年以上は「水泳運動」となっています。  
 「水遊び」は水に慣れること、「水泳運動」は泳ぐことが目標となります。2年生では、水に浮いたりもぐったり、輪をくぐったり、バケツの水を頭からかぶったりして、水に慣れていました。3年生では大プールで、けのびやバタ足をしたり、ビート板を使ったりして泳ぎの基礎を身に付けていました。
 プールに入れるのもあとわずかです。楽しみながら目標を達成できるといいですね。
 

7月7日(水)算数の少人数指導

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生2クラスを3つに分けて授業をしています。三角形の作図している先生の手元を大画面で映しながら、それを見て子どもも作図します。少人数なので、一人一人に寄り添いながら授業ができます。

7月7日(水)玉小っ子No.10をアップしました

玉小っ子NO.10(0707)をアップしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 ***確定していないものもあります*** 春休み〜6日
4/6 入学式準備(午前)5年生(新6年生)登校

学校より

保健室より