地域の活動 麦踏み体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
藤川を守る会を中心に地域の方々が、麦踏み体験会を実施しました。
とても暖かい天候の中、子供たちは麦踏みだけでなく、楽しそうに畑の中を走り回ることもできました。参加した子供たちはみんな笑顔でした。

14時の校庭

画像1 画像1 画像2 画像2
雪が降り続いています。
お昼くらいに少し暖かくなったので、校庭の雪が少し溶けました。

運動集会(長縄)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5分間で何回飛べるかを競う、長縄大会を行いました。
みんな頑張りましたが、やはり6年生はすごい!
1位、2位は、6年生でした。

6年生を送る会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各学年とも、2月17日の6年生を送る会当日に向けて、練習に力が入ってきました。

学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
テーマ 「未成年のたばこ、薬物乱用はダメ!ゼッタイ! 断る勇気をもとう」

 今日の午後、更生保護女性会の皆様、6年生の保護者の方々にご参加いただき、延期されていた学校保健委員会を開催しました。
 保健委員会の子供たちからの発表から始まり、6年生の代表によるCOPD模擬体験、ビデオ視聴、最後は全員で誘われたときの断り方を練習するロールプレイングを行いました。

運動集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
冷え込んだ中でも子供たちは元気いっぱいに縄跳びに取り組みました。
縄跳びにとっては冷え込みよりも風のほうが強敵でした。

凧揚げ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
地域の方のご協力で、今年度も1年生が凧揚げを体験しました。
麦畑の中を子供たちが自由に走り回って、とても楽しそうでした。
ただ残念だったことは、風が吹いていなかったことです。見ている大人は暖かくて良かったのですが。

Spelling Bee Contest

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が、南小学校、フェリーチェ学園と一緒に「スペリング ビー コンテスト」を行いました。
これはフェリーチェ学園の先生が英語で出題する単語のスペルを答えるゲームです。上陽小は代表の3人がゲームに参加しました。
頭の中でスペルを思い出して、一つずつアルファベットを答えるのはとても難しいことだと思いますが、代表3人はとても頑張りました。

万引き防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生が万引き防止教室を実施しました。
当日は伊勢崎警察署の方に来ていただきました。
そしてとても楽しく分かりやすく授業をしていただいたので、全員が「万引きは絶対にしてはいけない」ということを実感することができました。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は地震が起きてから火災が発生という想定の訓練でした。そして非常用扉を使って逃げる体験をしました。
また今回は消防署の方に来校いただき、指導をしてもらいました。非常時にはお話しいただいたことを生かして自分の命を守る行動につなげてほしいと思います。

3学期最初の縦割り活動

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ6年生から5年生にバトンタッチ!
今朝の活動から5年生が計画、実施をしてくれました。

書き初め

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎年3学期が始まると、3年生以上で書き初めをします。
今日は5年生が力強い文字で、「心を開く」を書きました。

修学旅行の発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
朝学習の時間に6年生が1〜4年生の教室に行って、修学旅行の思い出を発表しました。
6年生にもなると模造紙にまとめるだけでなく、クイズや紙芝居形式、実演をするなど、聞いている方が飽きないように工夫していました。
きっと、聞いていた1〜4年生は「修学旅行に行きたい」と思ったと思います。

日立みらいイノーベータープログラム 第4回出張授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ最後の出張授業となりました。
この日は「理想の学校づくり」のための最終提案を5年生の子供たちがしてくれました。
子供ちちは最終提案までに、リサーチ、実証実験、先生方との相談、課題解決のための思考、資料づくり等、本当に頑張りました。
発表を聞いていて、もう少し考えれば実行できる案もあったので、5年生が考える理想の学校に1つでもなるように支援をしたいと思いました。
日立財団さんのご協力で、本当に良い学習になりました。

女川小との繋がり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「一歩の会」のみなさんのご協力をいただき、今年も3年生が絵手紙を作りました。
この絵手紙は宮城県の女川小へ毎年送っているもので、今年で12回目です。大震災以降、交流を続けています。

持久走記録会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は雨のため延期となっていた持久走記録会を実施しました。
子供たちが自己ベスト更新を目標に、全員が一生懸命走る姿に感動しました。
本当に頑張りました!

命の大切さを伝える講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は5年生が、助産師さんからいのちの大切さについて学びました。
お母さんのお腹の中にいる間に私たちは約2000倍も成長し一生懸命生きようとしていること、家族は子供が生まれてくるのをとても楽しみに待っていることなど、お話いただきました。そして最後の「生きてるだけで100点満点」という言葉が強く印象に残りました。

2年生の町見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生が町の施設を調べるために、給食センターと図書館の見学に行きました。
給食センターでは今日の給食を作っているところをガラス越しに見ることができました。また町の図書館では普段は立ち入れない場所も見学することができました。
どちらの施設でも子供たちの質問に丁寧に答えていただいたので、子供たちは大満足でした。

パンジーとチューリップ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お昼頃からとても暖かく、いい天気になりました。
その中で1年2組が5時間目、植木鉢にパンジーとチューリップを植えました。
大きな株のパンジーでしたが、みんなしっかり植えることができました。

第3回出張授業(日立みらいイノーベータープログラム)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「理想の学校づくり」のためにアンケートの実施や具体策を考え、中間発表を行いました。今回は発表をオンラインで講師の先生方に見ていただき、12月の本発表に向けてアドバイスをいただきました。
 あと1ヶ月、さらに自分たちの解決策を深め、5年生が考える理想の学校に少しでも近づく提案をしてくれることを楽しみにしています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校通信

生徒指導・いじめ対策

学習面について