体育集会で持久走練習が始まりました。

10月5日(水)
運動会が終わり体育集会では持久走大会に向けての練習が始まりました。今回は1回目ということで、各学年が練習で校庭の走るゾ−ンの確認と実際に時間を決めて走る練習を行いました。子どもたちは勢いよくスタ−トし、音楽が終わるまでしっかり走っていました。本番まで体育の時間や20分休み昼休みを利用して自分にチャレンジしながら持久走の力を伸ばしていきます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生給食指導

画像1 画像1
10月5日(水)
玉村町給食センタ−の職員の方に食の指導を継続して行っていただいています。今回は2年1組で給食センタ−の調理場の様子や今日の給食の食材である「なす」のクイズなどをしてくださいました。子どもたちは興味をもってお話を聞いていました。これから町探検で給食センタ−への訪問もあり、実際に調理場の様子も見ることができます。自分たちが食べている給食がどのように作られているのかしっかり見学してきてほしいと思います。

6年生修学旅行説明会

画像1 画像1
10月5日(水)
6年生は11月1日・2日に行われる修学旅行の説明会を行いました。親子での参加で、映像を交えて、修学旅行の行程や班行動の留意点、持ち物や送迎等について確認をしました。保護者の皆様にはしおりを持ち帰っていただきました。準備の参考にしていただければと思います。
子どもたちの細かな作業はこれからになりますが、充実した修学旅行になるよう指導をしていきたいと思います。

就学時健康診断を行いました。

10月4日(火)
来年度入学する児童の就学時健康診断が行われました。現在のところ64名が中央小学校に入学してくることになっています。就学時健康診断では就学予定児が5名程度のグル−プになり、本校の6年生が健康診断や知能検査が行われる部屋に案内をして校内をまわりました。また、その他の係としても6年生がしっかり役割をはたしてくれました。入学まで約半年、それぞれの幼稚園や保育所で友達を仲良く遊び、楽しい思い出をもって来年4月に元気に校門をくぐってきてくれることを楽しみにしています。また、本校のスク−ルカウンセラ−による入学に備えての講演や読み聞かせの会の皆様による読み聞かせの実演もしていただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

読み聞かせ

画像1 画像1
10月3日(月)
紙芝居の片亀さんが来校してくださりなかよし学級の子どもたちに読み聞かせをしてくださいました。きれいな絵と聞いているものを引きつける語りで物語りに引き込まれてしまいました。
読み聞かせは子どもたちの成長にとてもよい効果があると言われています。貴重な体験をさせていただいていることに感謝です。

3年生社会科見学(フレッセイ)

10月3日(月)
3年生は社会科見学で玉村町のフレッセイに行ってきました。社会科でス−パ−マ−ケットの学習をしていますが、実際に訪問し、どんな品物があるのか、そこで働く人はどんな仕事をしているのか、など見たり、直接お話を聞いたりすることができました。また、実際に品物を買う体験もしてきました。さらに、公共の場での行動等も学ぶ機会ともなりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年生社会科見学(クリ−ンセンタ−)

9月30日(金)
4年生は社会科見学でクリ−ンセンタ−に行ってきました。社会科の「ごみの処理と利用」の学習のまとめとして、授業で学んできたことを実際の施設でさらに確かめ、深める機会となりました。中には新しい発見をした児童もいました。また、児童の書いた感謝の手紙の中には、将来の玉村町を考えるような感想を書いている児童もいました。児童にとってとても有意義な学習になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年生総合的な学習「福祉」の発表会を行いました

画像1 画像1
4年生は総合的な学習で福祉について学習してきました。外部講師を招いて福祉に関わる体験学習も行ってきました。その体験を踏まえ、グル−プでテ−マを決めて、詳しく調べたことをまとめました。模造紙にまとめたり、紙芝居やペ−プサ−トなどを利用したり、それぞれが工夫して立派に発表をしていました。学んだことをお互いが共有して、さらに学習を深める機会となりました。

不審者浸入を想定しての避難訓練を実施しました

9月29日(木)
今年度2回目の避難訓練として「不審者侵入」を想定しての避難訓練を実施しました。子どもたちの避難の方法、教職員の動き、全校への放送、警察への連絡等を確認することができました。避難する子どもたちの態度も落ち着いていて整然と行動できました。

高学年「リズム構成 地球よ」

環境をテ−マに人間の文化の過程を子どもたちが一体となって創り上げる姿には指先まで気持ちが込められていてとても美しく、子どもたちの表現に引き込まれていきました。まさに感動でした。改めて子どもたちの素晴らしさを感じました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

中学年「南中ソ−ラン」

力強い体の動きと元気いっぱいのかけ声は心に響きました。一人一人の気持ちが1つになり、校庭全体に躍動観が広がっていました。子どもたちの一生懸命の動き、まさに仲間みんなでを創り上げる姿を見ていて感動を押さえられませんでした。素晴らしい南中ソ−ランでした。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

低学年「にんじゃりばんばん」

各学年で力を入れて取り組んできた表現運動では、校庭での十分な練習ができなかったにも関わらず、子どもたち一人一人が気持ちをそろえ、力をあわせて素晴らしい表現を創り上げてくれました。
1・2年生は小さな体をいっぱいに使って、1つ1つの動きに一生懸命取り組んでいる忍者の姿がとてもかわいらしかったです。そして、V字バランスや肩倒立、ブリッジや仲間同士手をつないで表現したウェ−ブは見事でした。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

心に響く、素晴らしい運動会になりました

9月24日(土)
第34回運動会を実施しました。今年度の運動会は台風や秋雨前線の影響で雨の日が多く、行進練習や応援練習、開閉会式の練習などの全体練習を校庭で行うことができませんでした。各学年での練習も中盤に校庭で2時間程度実施できただけで、後半は校庭での練習は出来ませんでした。それでも子どもたちは体育館で気持ちのこもった練習に取り組んできました。まず入場行進から始まりました。団毎に縦割り班の6年生が先頭となってグル−プのメンバ−が楽しそうに朝礼台の前を行進して行きました。リ−ドする6年生は引き締まった表情で頼もしい姿を見せてくれました。そして、計画委員が開会式を立派に進めました。開会式後に中央小学校の恒例の応援合戦が行われました。エ−ルの交換、団毎の応援活動、そして、最後は全団一斉の応援活動と盛り上がりました。躍動観あふれる素晴らしい子どもたちの姿が見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動会当日の校庭整備へのご協力ありがとうございました

運動会前日9月23日(金)の夜に降った雨のため校庭には多くの水たまりができてしまいました。ある程度の予想はしていたものの、実際に厳しい状況でした。職員は朝6時前から水取りを行いました。時間が経過する中、30分遅れでも実施できるのか不安になってきていました。そんな時、7時前から保護者や家族の方々が雑巾やバケツをもって校庭整備に来てくださいました。次々と集まって作業をしてくださっている姿を見て、心強く感じました。PTA本部をはじめとする保護者の方々のお陰で30分遅れで運動会を実施することができました。子どもたちは、整備された校庭で練習してきた成果を発揮して思い切り走り、踊り、表現することができました。皆様のご支援があって運動会の全プログラムのすべてを実施することができました。本当に感謝いたします。ありがとうございました。学校と保護者の皆様、地域の皆様と協力していくことで「子どもたちの望ましい成長」を実現していくことができると思います。引き続きご支援・ご協力をお願いいたします。

運動会前最後の練習

9月23日(金)
運動会を明日に控えてリハ−サルの予定でしたが、雨天のためリハ−サルができませんでした。運動会をリ−ドする6年生で行進の練習や応援練習など最後の確認をしました。緊張感をもってしっかり取り組んでくれました。午後は運動会準備で係ごとの仕事、校庭の整備等子どもたちと教職員一丸となって取り組みました。天候の心配はありますが、予定通り実施する予定です。子どもたちの頑張ってきた成果をぜひ見ていただきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

陸上練習

9月20日(火)
種目毎の練習が始まったところですが、校庭の状態が悪く体育館での練習を余儀なくされています。この日は基礎練習を全員で取り組みました。子どもたちは元気に身体を動かしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会全体練習

9月20日(火)
校庭の状態が悪いため体育館での全体練習になりました。予定を少し変更して、応援合戦の練習とボ−ル運びリレ−の動きについて確認をしました。応援合戦では各団ともに団長のリ−ドで元気一杯の声で歌を歌い、身体を動かし、素晴らしい応援合戦でした。運動会本番が一層楽しみになってきました。ボ−ル運びリレ−を含め多くの競技の練習が校庭でできていない状況ですが子どもたちの気持ちは頑張ろうという気持ちでいっぱいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動会の応援練習

9月16日(金)
各団にわかれて応援練習を行いました。赤組団と黄組団は体育館で、青組団は食堂棟で、それぞれの団の団長や副団長を中心に縦割り班のリ−ダ−が団員の前に立ち、見本をみせながら振り付けや歌の練習を行いました。運動会当日はプログラムの中に「応援合戦」があり、自分たちの団が優勝できるように気持ちを盛り上げます。各団の応援合戦も楽しみしていてください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

全学年が校庭で運動会練習ができました

9月15日(木)
天候が不順でなかなか校庭での練習がままならない日が続いていましたが、やっと全学年が校庭いっぱいに広がって練習することができました。自分の位置や友達との間隔、移動する場所などの確認ができました。練習する日も限られてきました。仕上げに向けて各学年頑張っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

長寿会の皆様が草刈りをしてくださいました

9月14日(水)
長寿会の皆様が体育館西側の植え込みとプ-ル西側の道路脇の除草をしてくださいました。夏休み前も実施していただきましたが、夏休み明けにはたくさんの雑草が生えてしまいました。「前から気になっていたので」とおっしゃっていました。日頃から子どもたちの登下校や中央小学校のため、いろいろな場面でボランティアで活動していただいています。除草のおかげで気持ちの良い環境をつくっていただきました。ありがとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式準備(新6年生登校)
PTA活動
4/5 PTA理事会
保健関係
4/5 発育測定(1年)

保健室より

学校だより

いじめ防止