玉村町立上陽小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年生の女川小学校との交流
児童の活動
今日は女川町について、町役場の方にお話をしていただきました。 その後、女川小から...
冬の北部公園探険
春から継続してきた北部公園探検、いよいよ「冬」です。 植物の色がほとんど茶色にな...
手芸クラブの作品
手芸クラブの子供たちが作った作品が1階に展示されています。 どれも力作ばかりです...
調理実習
5年生が、「ごはんと味噌汁」の調理実習をしました。 ごはんは、子供たちが秋に収穫...
コサージュ作り
いよいよ1ヶ月後に卒業式がせまってきました。 今日の午後は、子供たちが保護者の方...
6年生を送る会(No.2)
つづきです。
6年生を送る会
5年生が中心となって、準備、当日の運営、片付けを頑張りました。 おかげでとてもい...
1年生2年生授業参観
1,2年生の授業参観を開催、 6年生を送る会の出し物を体育館で見ていただきました...
地域の活動 麦踏み体験
藤川を守る会を中心に地域の方々が、麦踏み体験会を実施しました。 とても暖かい天候...
14時の校庭
学校の様子
雪が降り続いています。 お昼くらいに少し暖かくなったので、校庭の雪が少し溶けまし...
運動集会(長縄)
5分間で何回飛べるかを競う、長縄大会を行いました。 みんな頑張りましたが、やはり...
6年生を送る会の練習
各学年とも、2月17日の6年生を送る会当日に向けて、練習に力が入ってきました。
2025年度
2024年度
2023年度
RSS