玉村町立上陽小学校
配色
文字
学校日記メニュー
戦争体験者のお話
学校行事
7月9日の全校道徳では戦争体験者のお話を伺いました。戦争の悲惨な実体験を語りかけ...
🐛虫を探しに行こう!
低学年ブロック
玉村大橋付近の土手で🐛虫を探しました。特にバッタ🦗がたくさん見つかりました。1年...
臨海学校22(終)
無事に到着です🚌お出迎えにお越しいただき、保護者の皆様、ありがとうございました。
臨海学校21
🏫楽しかった臨海学校を後にし、県立歴史博物館にて昼食です。今日はハンバーグ弁当🍱...
臨海学校20
たくさん遊んで、水分補給💧よく冷えていて美味しい!
臨海学校19
☀️とても天気が良く、海が青いです🏖️
臨海学校18
🍳朝食です。しっかり食べて、今日も一日頑張りましょう!
臨海学校17
おはようございます。よく晴れた朝です。「朝のつどい・ラジオ体操」を屋上で行います...
臨海学校16
1日目の最後に、家族へのハガキを書きます。今日の楽しかった思い出や日頃の感謝を、...
臨海学校15
友情の火, 勇気の火, 努力の火, 感謝の火 が一つになり、キャンプファイアが始...
臨海学校14
レク係がリハーサル中です。この後はキャンプファイア🔥です。みんなで楽しみましょう...
臨海学校13
🌅沈む夕日がとても美しい、マジックアワー。バルコニーからみんなで眺めます。
臨海学校12
本日のメニューはカレー🍛とエビフライ🦐美味しくいただきます😋
臨海学校11
食事係が夕飯の準備をしています。テキパキと手際よく配膳してくれて、ありがとうござ...
臨海学校10
ベッドメイキングしたり、水着を干したり、協力して生活しています。
臨海学校9
🍉スイカ美味しい😋
臨海学校8
臨海学校の浜辺アクティビティといえば、🍉すいか割りです。元気な声援を受けて、思い...
臨海学校7
砂遊びや、貝殻🐚拾いなど、それぞれ楽しんでいます。
臨海学校6
ライフセーバー🛟の皆さんに見守っていただきながら、海水浴が始まりました。遠く海無...
臨海学校5
入校式が行われました。1泊2日 施設の皆様にお世話になります。
2025年度
2024年度
2023年度
RSS