玉村町立上陽小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年 はじめての文化体験事業
児童の活動
□9月21日(木)群馬ポーセラーツ倶楽部から2名の講師をお迎えして、マグカップに...
9月21日(木) 修学旅行2日目
八景島シーパラダイスをあとにします少しの疲れと少しのさびしさが背中に現れています...
ランチタイム その2
ランチタイム ミールクーポンを使って、それぞれの食べたいものを選んでいます。
イルカのSHOWTIME PART2 iPhoneから送信
横浜・八景島シーパラダイス アクアスタジアムでイルカショーを見学中です。
八景島シーパラダイス 水族館の模様です! iPhoneから送信
八景島シーパラダイス アクアミュージアムを見学中です。
八景島シーパラダイス到着 ! まずは、水族館とイルカショーからスタートです! ...
八景島シーパラダイスへ向けて たくさん食べましょう 全員で元気に朝食です!
全員元気に朝の海辺の散歩です! iPhoneから送信
おはようございます。 子どもたちは、起床の6:00まで、ぐっすりと寝ていました。...
9月20日(水) 修学旅行1日目
自分たちのまちづくりに向けて アクション!それぞれのグループで出されたアイデアの...
今日の活動の振り返りが始まりました 鎌倉と玉村の共通点、さらには地元の方々のまち...
18時50分 さあ 夕食の時間です! iPhoneから送信
暑い中での活動でしたが、全員元気に今日の宿泊場所「油壺温泉 ホテル京急油壺 觀潮...
竹コース My竹箸の完成です。 鎌倉竹部の皆さん、ありがとうございました。
竹コースの竹箸づくりです。 ノコギリで長さを揃えて切り、ナイフで形を整えます。
森コース 鎌倉広町緑地には、自然保全に努めた市民の方々の歴史があるそうです。
森コース 鎌倉市の南西部、鎌倉広町緑地にて活動中です。
2025年度
2024年度
2023年度
RSS