玉村町立上陽小学校
配色
文字
学校日記メニュー
7月19日 臨海学校 14
児童の活動
2日目の最終日の海水浴が始まりました。気温28 水温26.5,ちょっと涼しめです...
7月19日 臨海学校 15
休憩中の水分補給
7月19日 臨海学校 17
2日間の臨海学校での生活も無事に終了しました。このあと 新潟県立歴史博物館に立ち...
7月19日 臨海学校 16
最後の海水浴も終了。「もっと入りたい‥」と、背中が物語ってます。
7月19日 臨海学校 18
新潟県立歴史博物館で雪国の暮らしと米づくりの学習、体験をしました。
7月19日 臨海学校 13
2日目の朝食です。たくさん食べて海水浴に備えよう
7月19日 臨海学校 12
臨海学校2日目の朝を迎えました。体調を崩す者も出ず、みんな元気に体操をしています...
7月18日 臨海学校 11
一日の出来事を振り返って各々が手紙を書いてます。どんな手紙が届くのか、お楽しみに...
7月18日 臨海学校 10
夜のお楽しみは、キャンプファイヤー。山の神の天狗たちから火を頂き、ゲームにダンス...
7月18日 臨海学校 9
夕食です。今日の夕食は、カレー。エビフライ、ヨーグルト。みんなの好きなものばかり...
7月18日 臨海学校 8
臨海学校は学校なので、掃除の時間、食事の準備もやります。
7月18日 臨海学校 7
みんなで。ハイ!ポーズ!
7月18日 臨海学校 6
スイカは、割るより、やっぱり食べるほうがいいか‥
7月18日 臨海学校 5
スイカ割りをしました。チームワークでしっかりナビしてくれてますね。
7月18日 臨海学校 4
休憩中の砂遊び
7月18日 臨海学校 3
お待ちかねの海水浴です。気温31水温29,海水浴には最高です
7月18日 臨海学校 2
無事に臨海学校に到着しました。 入校式を終えて、いよいよ一泊二日の臨海学校生活が...
7月18日 臨海学校 1
5年生が出発式を終えて新潟県寺泊の臨海学校へ出発します。
田植え体験教室開催!
□6月29日(土)夏の日差しの下、玉村町農業体験クラブ主催の田植え体験教室が開催...
2025年度
2024年度
2023年度
RSS