玉村町立上陽小学校

B2-W1200.gif

新着記事

  • 消防士さんの支度

    実際に消防着を着た体験もさせていただきました。「重い~!」とみんな口々に叫んでいました。同時に、日頃から私たちの身を守ってくださる消防の方々への感謝の気持ちが溢れてきました。本日は、朝早くから貴重な体...

    2025/11/09

    未来の学校創り

  • 上陽地区防災訓練

    PTA親子作業の後、上陽地区・玉村町消防団上陽分団主催、上陽自衛消防隊の方々にご協力をいただき、上陽地区防災訓練が行われました。雨天のため体育館で実施しましたが、消火器の使い方や・土のうの積み方、けむ...

    2025/11/09

    未来の学校創り

  • PTA親子行事 

    今日はPTA主催の親子作業でした。通学路を掃除しながらたくさんの方が作業に参加してくださいました。エアコン、扇風機、窓ガラス掃除など、日頃手が届かないところがとてもきれいになりました。PTA役員の方々...

    2025/11/09

    学校行事

  • 全校で持久走練習

    今朝のたてわり運動集会では、11月21日の行われる持久走大会に向けた練習でした。班ごとに準備体操を行い、ブロック毎に設置されたコースを力強く走りました。児童だけでなく先生も一緒に気持ちのよい汗を流しま...

    2025/11/05

    学校行事

  • 全校読み聞かせ 

    でんでん虫の会の読み聞かせが行われました。全校が本を通じ心温まるひとときを過ごすことができました。本の持つ素晴らしさは、一冊の本を通じ様々な体験や考え方を共有できることです。今日も様々な絵本の読み聞か...

    2025/11/05

    未来の学校創り

  • 6年生バスケットボール🏐

    6年生が体育館でバスケットボールのパス練習をしていました。4つの班に分かれて、様々な練習方法を試しながら工夫をして練習をしていました。練習を重ねながらどんどんパスやシュートが上手になっていくのが伝わっ...

    2025/10/31

    高学年ブロック

  • Happy halloween3🎃

    今日はハロウィン。ALTさんが仮装した姿で校内で「Happy halloween!!」と、挨拶をしていました。「Happy halloween」とは「ハロウィンおめでとう」「良いハロウィンを!」という...

    2025/10/31

    未来の学校創り

  • 第52回群馬県小学校陸上教室記録会

    10月28日(火)ぐんま県民の日に正田醤油スタジアム群馬で令和7年度第52回群馬県小学校陸上教室記録会が行われました。風の強い日でしたが、出場選手は自己ベストを目指し頑張りました。

    2025/10/30

    学校行事

  • 全校での交流~たてわり読書~

    上陽小学校では高学年ブロックの児童が主体となり、運動や遊びを通して全校が関わる活動を行っています。今日のたてわり集会は、高学年の児童による読み聞かせ会でした。全部で10班に分かれ、体育館や特別教室...

    2025/10/29

    中学年ブロック

  • 3D上毛カルタを3年生に紹介しよう

    11月5日に行われる伊勢崎特別支援学校との交流会に向けて、4年生が3年生に3D上毛かるたについて紹介する活動でした。「ねこ」「キャンディ」「しんかんせん」チームに分かれ、4年生は前回の交流会の様子や3...

    2025/10/27

    中学年ブロック