ビビンバとナムル
- 公開日
 - 2024/07/17
 
- 更新日
 - 2024/07/17
 
給食メニュー
                            
                        
7月17日(火)
   ごはん  牛乳  ミルメークコーヒー  ビビンバ  
   きゅうりともやしのナムル  春雨スープ
 今日は韓国料理のビビンバとナムルです。ナムルは韓国の家庭料理で、ゆでた野菜を調味料とごま油であえたものをいいます。ナムルの「ナ」は“野菜”、「ムル」は“物”という意味なので、野菜そのもののことを「ナムル」ともいいます。ビビンバは「ビビム」が“混ぜる”、「パム」が“ごはん”という意味です。
 一緒に食べるとおいしいのはもちろん、バランスのよい食事になります。
 【放射能検査】
  平成24年4月から一般食品の放射性セシウムの基準値は100bq/kgとなりました。(検査結果で基準値以下の場合は「不検出」という表記となっています。)
  分析対象       検査結果
  セシウム134    不検出
  セシウム137    不検出