のっぺい汁
- 公開日
- 2018/03/16
- 更新日
- 2018/03/16
給食メニュー
3月16日(金)
ごはん 牛乳 鮭の塩焼き 豚肉と厚揚げの含め煮 のっぺい汁
今日は群馬県の郷土料理「のっぺい汁」でした。のっぺい汁は片栗粉でとろみをつけた汁物で、肉や魚を用いる地方もあります。群馬県ではちくわを入れることが多いようです。今日は青みに福島保全会の方が届けてくれた「かきな」を入れてあります。たくさんの材料(主に野菜ですが)からうまみが出て、にぼしだけでとっただしとうまく合いおいしくできました。
【放射能検査】
平成24年4月から一般食品の放射性セシウムの基準値は100bq/kgとなりました。(検査結果で基準値以下の場合は「不検出」という表記となっています。)
分析対象 検査結果
セシウム134 不検出
セシウム137 不検出