学校日記メニュー

学校日記

平成28年10月25日(火) 5年「エコムーブ号」

公開日
2016/10/25
更新日
2016/10/25

児童の活動

群馬県の移動環境学習車「エコムーブ号」を招いて、5年生が環境学習をしました。

2つの班に分かれて。「河川の汚染」と「3R活動」について学習をしていました。
「牛乳や清涼飲料水で汚された水」がある程度の美しさに戻るには、大量の水が必要であることや「棄ててしまえばゴミにしかならないもの」も、弁別し集めることで、資源としてリサイクルできることを実験や実物との接触を通して学習ができました。
講師の方の熱心な語り口にも思わず引き込まれて、いつも以上に真剣な取組が見られました。
是非、家庭でも実践して欲しい取組です。