学校日記メニュー

学校日記

平成28年11月14日(月) 3年「藤川の学習」

公開日
2016/11/14
更新日
2016/11/14

児童の活動

3年生の藤川の学習の一環として、PC室でお話を聞きました。

学校区の東を流れる藤川は、昭和45年頃から汚濁が始まり、今では考えられないような粗大ゴミも大量に捨てられ、汚染が進んだそうです。
そこで『藤川を守る会』が発足し、昔ほどではないにせよ、多くの生き物たちが藤川に帰ってきました。
近年は、きれいになった川の土手のすぐ近くにまで住宅が建てられ、うれしい半面、「川焼き」などの保全策がとりにくくなっているそうです。
3年生は、川の歴史と地区に住む方々の苦労話をメモをとりながら聞いていました。