6年生を送る会(3)
- 公開日
- 2017/02/22
- 更新日
- 2017/02/22
児童の活動
「6年生を送る会」が終了しました。
各学年からの出し物は、それぞれ工夫が凝らしてあり6年生たちも楽しんでくれたようです。5年生の英語劇「おむすびころりん」はよく知られたストーリーでもあり、会話の言葉の1つ1つは良く分からなくても、こういう場面なんだろうなぁと想像力で補いながら見てくれました。
6年生のお礼の出し物は、6年前からから今年までの流行やトピックを取り入れ、自分たちで構成した楽しい劇でした。PPAPが流れると、1年生も声を揃えて会場が盛り上がりました。
「残り約1ヶ月の小学校生活を楽しんでください」という在校生からのメッセージも伝わり、6年生を送り出すことが出来そうです。
※訂正 職員の出し物=「喜びの歌」は、リコーダーによる合奏でした。