平成29年2月27日(月) 1年 昔遊び(生活科)
- 公開日
- 2017/02/27
- 更新日
- 2017/02/27
児童の活動
学習ボランティアの方々から、「昔遊び」を教えていただきました。
竹馬、コマ回し、あやとり、お手玉、羽根つき、けん玉、にちげつ、竹とんぼ、ぱっこんげた、折り紙、ビー玉 少し昔の子どもたちは、身近にある材料を工夫し、自分たちの手を使って遊びのおもちゃを作り出しました。
友だちと勝負して勝ったうれしさ、負けた悔しさもまた、新しい創作への意欲となりました。
わがままを控え、友達と協調しなければ、遊びの輪に加わることもできません。遊びにもしっかりとしたルールが有り、「ずる」は許されませんでした。
上陽地区のたくさんのボランティアさんにより「昔遊び」を通して、1年生たちに伝承していただきました。