玉村町立上陽小学校
新着記事
-
-
-
生活科の学習で、さつまいもの苗を畑に植えました。夏の暑さに負けず、大きなお芋ができるように、丁寧に世話をしていきましょうね。
2025/05/16
低学年ブロック
-
上陽小のリーダー・サブリーダーといっしょに。「たてわり運動集会」
上陽小学校では高学年の6年生を「リーダー」、5年生を「サブリーダー」と呼んでいます。10月に予定している運動会では1〜6年生をたてわりにして活動するため、各班の絆を深めるための活動として「たてわり運動...
2025/05/16
低学年ブロック
-
-
PTA主催で親子講演会が催されました。講師は大阪市立大空小学校の初代校長でいらっしゃる木村泰子先生です。ドキュメント映画「みんなの学校」の舞台として知られ、各地で講演活動をされていらっしゃいます。「自...
2025/05/10
未来の学校創り
-
-
臨海学校に向けてダンスの練習をしました。5年生が臨海学校で踊るジンギスカンを6年生から教わりました。最初は戸惑う様子がありましたが、最後はみんな楽しそうに踊っていました。
2025/05/08
高学年ブロック
-
第1回児童集会がありました。今回は委員会の委員長が活動内容や全校にお願いしたいことについて話をしました。どの委員長も代表として立派に話ができていました。
2025/05/08
高学年ブロック
-
1,2年生合同で、公園たんけんに行きました。2年生は昨年の経験を活かして、1年生を案内しています。春夏秋冬の4回、それぞれの季節を感じに北部公園を散策し、季節の生き物を観察します。
2025/05/08
低学年ブロック