一口くりおこわ
- 公開日
- 2018/10/04
- 更新日
- 2018/10/04
給食メニュー
10月4日(木)
うどん 牛乳 いわしの磯辺揚げ 一口栗おこわ なすと豚肉のうどん汁
今日は104(いわし)の日です。なかなかいわしを食べる機会がないので、このような日には絶対給食に出したいと考えていました。そして栗おこわも…。災害時のごはんとして最近注目のアルファ化米は学校給食のおこわとして昔から使われていました。調理場でもち米を扱うのは大変ですがアルファ化米は一度火を通したお米を乾燥させたものなので早く簡単に炊くことができます。副菜におこわはどうかと思われるでしょうがもち米を食べることが少ないこどもたちには良い経験となるでしょう。
【放射能検査】
平成24年4月から一般食品の放射性セシウムの基準値は100bq/kgとなりました。(検査結果で基準値以下の場合は「不検出」という表記となっています。)
分析対象 検査結果
セシウム134 不検出
セシウム137 不検