こしね汁
- 公開日
 - 2023/02/22
 
- 更新日
 - 2023/02/22
 
給食メニュー
                            
                        
2月22日(水)
 ごはん ジョア(いちご) 豚のしょうが焼き ツナサラダ こしね汁  
  今日は富岡市の郷土料理「こしね汁」です。こんにゃく、しいたけ、ねぎが入っていることから頭文字をとって、こしね汁と名付けられました。富岡市は世界遺産でも知られているように、養蚕が盛んな地域でしたが、時代と共に絹製品の消費が少なくなってしまい、農業が盛んになりました。その中でもこんにゃく、しいたけ、ねぎが栽培されるようになり、こしね汁が作られるようになりました。 
 【放射能検査】
  平成24年4月から一般食品の放射性セシウムの基準値は100bq/kgとなりました。(検査結果で基準値以下の場合は「不検出」という表記となっています。)
 分析対象       検査結果
  セシウム134    不検出
  セシウム137    不検出