1月26日(木)正直でいるよさ

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の道徳で、正直でいるよさについて考えました。正直になりたいと思っていても、うそついてしまうことはあります。今日は「金のおの」という話をもとに考えました。正直でいたきこりは、金と銀のおのをもらえました。正直でいるよさは、物をもらえること?
 みんなに信用してもらえる、友達がふえる、自分の気持ちがすっきりする・・・・・。正直でいるよさは、目に見えないものたくさんあります。子どもたちは、いろいろな考えを出し合いながら、深めていきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/31 玉ステ
2/1 安全点検日 拠点校指導 玉ステ
2/2 クラブ活動9(45分)まとめ 玉ステ
2/3 小学校入学説明会

学校より

保健室より

教育委員会より