2月3日(金)ポートボール

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生が体育館でポートボールをしています。パスをつないでボールを運び、ガードマンの邪魔をかいくぐってゴールマンにボールを渡します。友達同士で楽しそうで活動しています。

2月3日(金)長さの学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生で長さの学習をしています。長いものをものさしを使って測っています。グループで協力しながら、1mのものさしの目盛りをしっかり読んでいます。

2月3日(金)全校朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月の朝礼はリモートで行いました。表彰された子の紹介をした後、校長から、節分の話と春向けて準備をしている樹木の話をしました。その後、図書室から図書の先生が、本の入れ方を説明をし、お願いをしました。

2月1日(水)紙版画

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生が紙版画を刷っていました。ローラーでインクをつけてから、紙を裏からこすります。画面いっぱいの元気な作品が出来上がりました。

2月1日(水)長縄チャレンジ

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の体育集会は長縄チャレンジの2回目でした。クラスで協力しながら、5分間で何回跳べるかを記録していきます。かけ声をかけたり、タイミングがつかめない子を後ろから優しく押してあげたりして、工夫をしているクラスも多かったです。どのクラスも1回目よりたくさん跳べました。跳び終わった後、歓声が上がっているクラスもありました。あと2回チャレンジします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/7 玉ステ
2/8 玉ステ
2/9 たてわり集会準備 玉ステ
2/10 (中学校入学説明会)

学校より

保健室より

特別の教育課程(外国語活動・外国語)