5月12日(木)クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 4〜6年生でクラブ活動が始まりました。自分の好きなことを異学年の集団で行うことで個性を伸ばしたり、望ましい人間関係を作ったりしていきます。玉小では子どもの希望をもとに10のクラブができました。スポーツから音楽、理科実験、イラスト、コンピュータなど、様々なクラブがあります。今日は初めてだったので自己紹介をしたり、これからの計画を決めたりしてました。さっそく活動をしていたクラブもありました。

5月12日(木)自転車安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は、自転車の安全な乗り方教室を行いました。自転車の点検箇所の確認した後、校庭の模擬道路で実際に自転車に乗って練習をしました。まだまだ十分に安全というわけではありません。これをきっかけにして、ご家庭でも子どもと一緒に自転車に乗る機会を作り、実際の場面で教えていってほしいと思います。
 伊勢崎警察署の方、交通指導員さん、ボランティアで協力してくださった保護者の皆さん、ありがとうございました。

5月12日(木)交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 伊勢崎警察署から2名の方を招いて、2,3年生、5,6年生が交通安全教室を行いました。DVDを見たり、お話を聞いたりして、交通安全について学びました。新学年にも慣れるためか、5月は交通事故の起きやすい時期でもあります。危険に気づく力を身に付け、自分の身を自分で守れるようになっていってほしいと思います。

5月11日(水)新体力テスト3

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は1、2年生の新体力テストを行いました。自分たちだけで行うのは難しいので、たてわり班を使って、5、6年生がお手伝いをします。上級生の「がんばれ!」の応援の中、1年生も一生懸命がんばっていました。

5月11日(水)サーキット運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝の体育集会でサーキット運動を行いました。走ったり、跳んだり、投げたりといろいろな運動を校庭全体を使って行います。投げる力が弱いという実態もあるので、バトミントンの羽根を投げたり、ひもに通したバトンを斜め上に投げたりする運動も昨年度から行っています。短い時間ですが、みんな楽しみながら取り組んでいます。

5月11日(水)青少推の校門キャンペーン

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝、町の青少年育成推進員の方々が、校門であいさつをしてくれました。校内ではあいさつをできる子も増えていますが、外部の方や校外でのあいさつは少し躊躇してしまう子もいます。このように地域の方とあいさつを交わす機会はとても大事だと思います。青少推の方ありがとうございました。

5月10日(火)新体力テスト2

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育館では反復横跳びと上体起こしを行っています。反復横跳びは、すばやさやタイミングのよさを測定し、上体起こしは力強さや動きを持続する力を測定します。学校では、全体の傾向をつかみ、授業や体育集会などの参考にします。一人一人にも結果が一覧となってもどるので、体力づくりに役立ててください。

5月10日(火)新体力テスト1

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は3〜6年生で新体力テストを行いました。新体力テストは、走る、跳ぶ、投げるの運動能力テストと筋力、持久力、瞬発力、柔軟性などの体力診断テストを行います。校庭では、ソフトボール投げと立ち幅跳びを行っています。

5月9日(月)玉小っ子3号をアップしました

玉小っ子No.03(0509)をアップしました。

5月6日(金)朝の全校朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
 GWの狭間の日です。全校朝礼を校庭で行いました。とても気持ちのよい朝です。校長よりあいさつの話をしました。あいさつには、相手を思いやる言葉が隠されていること、だからしっかり伝わるようにしよう、と話しました。その後、三谷先生からきまりはみんなのためにあること、だからみんなで守っていきましょうという話がありました。

4月28日(木)図書室での読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 図書室の先生が1年生に読み聞かせをしてくれています。「ともだち」にちなんだ本を2冊読んでくれました。みんな真剣に聞いています。本を好きになって、たくさん読んで下さいね。

4月28日(木)玉小っ子2号をアップしました

玉小っ子No.02(0428)をアップしました。

4月28日(木)たてわり活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 第1回目のたてわり活動を行いました。1〜6年生が25人程度のグループになり、月に1度ゲームなどで遊びます。企画や運営はすべて6年生がリーダーとなって行います。今日は、6年生が1年生を教室まで迎えに行って、グループの一人一人の自己紹介をしました。時間があるグループは簡単なゲームをしていました。みんな楽しそうでした。

4月27日(水)1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2
 密をさけるため全校児童でできないので、6年生が1年生を迎える会をしてくれました。アーチをくぐって入場した1年生を6年生が拍手で迎えました。会は6年生の司会で進み、6年生からのメッセージ、校歌を歌い、手作りの校歌の歌詞がプレゼントされました。1年生も「ありがとうございました」「よろしくお願いします」と元気に応えることができました。この後、たてわり集会や体力テストなどでも、6年生は1年生と一緒に活動します。また、2〜5年生は学年ごとに1年生の教室に行ってプレゼントを渡しています。

4月27日(水)体育集会〜ロコモ体操〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 玉小では月曜日の朝にロコモ体操をしています。短時間でできる簡単な体操です。今日は体育集会で、養護の先生からロコモ体操の話をしてもらいました。ロコモ体操をすると、筋肉がつく、身体が柔らかくなく、バランスがよくなるなど、たくさんよいことがあります。その後、ポイントを体育委員さんと確認し、音楽に合わせて行いました。家でもやってみて下さい。

4月26日(火)授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週も1〜3年生の授業参観があります。3交代なので参観できる時間は少ないのですが、時間を区切って発表するなど、クラスで工夫しています。子どもたちは張り切っていますが、緊張の中うまくいかないこともあると思います。そんな時、優しく見守ったり、励ましたりできるクラスとなってほしいと思います。

4月26日(火)地球儀をつかって

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生が社会の授業で地球儀を使って学習しています。経度と緯度で国の位置を表す学習です。平面ではなく、球上なので理解するのが難しいのです。大型モニターで説明し、グループで教え合いながら学習しています。

4月25日(月)たてわり活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生が28日に予定されているたてわり活動の準備をしています。1〜6年生のたてわり班のリーダーとなります。自分の班のプラカードを作ったり、進め方のリハーサルをしていました。6年生のリーダーデビューです。よろしくお願いします。

4月25日(月)英語でコミュニケーション

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の英語の授業です。先生が、「コミュニケーションは自分から行うことが大切。普段はあまり話さないような人や相手がいない人を自分から見つけて、話しかけましょう」と説明していました。その後の活動では、英語で活発にコミュニケーションすることができました。

4月22日(金)児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝の児童集会で、各委員会の委員長さんが委員会の紹介やお願いをしました。委員会の活動は、全校のみんなが生活しやすくなるように、自分たちのことを自分たちで行う活動です。玉小をもっとよくするために、気づいたことをどんどん実行していけるといいですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 事務処理日(4時間授業)
3/15 水34→火56 玉ステ
3/16 事務処理日(4時間授業)
3/17 玉ステ

学校より

保健室より

教育委員会より