10月11日(火)陸上プレ大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝の体育集会の時間に陸上記録会に出る選手の紹介をかねて、全校児童の前でプレ大会を行いました。それぞれの種目を順番に行い、記録を測りました。選手のパフォーマンスに、見ている人からも「オー!」という驚きの声があがりました。本番でも力を出し切ってください。
 玉小では、たくさんの5,6年生が放課後の陸上練習に参加しました。陸上が苦手な人もいると思いますが、「挑戦しよう」という気持ちが素晴らしいです。

10月6日(金)校庭の樹木観察会

画像1 画像1 画像2 画像2
 栽培委員会で「ぐんま緑のインタープリター協会」の方を講師に招いて樹木観察会を行いました。玉小の校庭にはめずらしい木も多く、講師の先生も驚いていました。参加した栽培委員の子も興味深く聞き、メモをとったりしていました。この後、木の名前を表示していく予定です。むかしさいかちの実は石鹸として使われていたそうです。

10月6日(木)修学旅行にむけて

画像1 画像1 画像2 画像2
 玉小は秋の遠足シーズンとなっています。6年生は11月に鎌倉方面への修学旅行を予定しています。廊下には鎌倉の見どころマップが掲示してあります。各学級ではグループごとに計画を立てています。社会の歴史の学習も鎌倉時代まで進んだようです。

4年生遠足6

画像1 画像1 画像2 画像2
富岡製糸場です。
十五人ほどのグループに分かれてガイドさんから説明してもらいます。

4年生遠足5

画像1 画像1 画像2 画像2
雨が少し降りましたが、楽しくお弁当が食べられました。これから富岡製糸場に行きます。

4年生遠足4

画像1 画像1 画像2 画像2
少し寒いですが雨は降っていません。自然史博物館西の広場でお弁当を食べています。

4年生遠足3

画像1 画像1 画像2 画像2
ガイドさんの説明を聞いたあと、班ごとに見学します。

4年生遠足2

画像1 画像1 画像2 画像2
自然史博物館に着きました。記念写真を撮ってから入館します。

4年生遠足1

画像1 画像1 画像2 画像2
予定より十分ほど早く出発しました。今のところ、雨は大丈夫そうです。

1年生の遠足6

画像1 画像1 画像2 画像2
 みんな「楽しかったー」と言いながら、時間通りに集まれました。素晴らしいです。予定通りに遊園地を出発しました。

1年生の遠足5

画像1 画像1 画像2 画像2
 午後の活動開始です。遊園地の乗り物にグループで乗ります。みんなで協力してまわれるかな?

1年生の遠足4

画像1 画像1 画像2 画像2
 動物園の見学。さる山に大興奮!お猿さんを見ているのか、お猿さんに見られているのか? ペンギンも整列してこちらを見ています。

1年生の遠足3

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよお弁当の時間です。みんな楽しみにしていました。おいしそうです!

1年生の遠足2

画像1 画像1 画像2 画像2
動物園に着きました。荷物を置いて、見学に出発です。

1年生の遠足1

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は楽しみにしていた1年生の遠足です。バスに乗って桐生に向けて出発です。

9月30日(水)玉小っ子13号をアップしました

玉小っ子No.13 (0930)をアップしました。

9月30日(金)文房具を送ろう

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の外国語活動です。2人で会話し、「Do you hanve a pen? No,I don,t.」となると、その文房具を選びます。Yesなら、相手は持っているので選びません。最後に選んだ文房具を箱に入れ、メッセージをつけて相手に送ります。英語での会話から相手の持っていないものを見つけ、プレゼントするという温かい活動です。(文房具は絵カードです。)

9月30日(金)秋の交通安全運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月21日〜30日は秋の全国交通安全運動でした。今日の児童集会で交通安全について栽培委員さんが全校に呼びかけてくれました。日が短くなり暗くなるのが早いことや自分は気を付けていても交通事故にあってしまうこともあることなど、クイズ形式で分かりやすく話してくれました。「車がくるかもしれない」「もしかして・・・」と考えて行動できるといいですね。

9月29日(木)楽しみな遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
 来週からいくつかの学年で遠足に行きます。1年生の教室では、グループごとに桐生ヶ丘遊園地で乗る乗り物の相談をしていました。グループみんなのことを考えて決められるといいですね。

9月29日(木)キンモクセイの香り

画像1 画像1 画像2 画像2
 窓からキンモクセイのよい香りがただよってきます。玉小のいろいろな所にあるキンモクセイがオレンジ色の小さな花を咲かせています。キンモクセイは玉村町の木でもあります。風も心地よくて気持ちよくなりますが、勉強には集中しましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 事務処理日(4時間授業)
3/15 水34→火56 玉ステ
3/16 事務処理日(4時間授業)
3/17 玉ステ

学校より

保健室より

教育委員会より