7月27日(水)水泳記録会表彰

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週の校内の水泳記録会に参加した全員に記録証を渡しました。また、佐波郡水泳記録会にエントリーし、6位以内に入り入賞した人に賞状を渡しました。リレーでも男女とも入賞しました。各種目で1位になった人は佐波郡代表して県大会に出場します。がんばってください!入賞者は改めて2学期に全校に紹介します。

7月26日(火)通級教室見学会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 通級教室で町内の先生向けに見学会を行っています。通級教室では、普段、どんな教材を使って、どんな指導をしているのか知ってもらうことが目的です。玉小内に移ってから2年目となりました。通級教室のことを知ってもらい、子どもたちの成長に生かしていきたいと思います。

7月21日(木)玉小っ子9号をアップしました

玉小っ子No.9(0720)をアップしました。

7月21日(木)校内水泳記録会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 アップの後は、25mチャレンジの部と記録会の部を行いました。自己ベストを目指してみんな一生懸命に泳ぎました。その後、玉小代表チームのメドレーリレーとフリーリレーの記録を測りました。この記録をエントリーして、佐波郡で県大会への代表を決めます。6年生は最後の記録会になるので、参加者でチーズ!

7月21日(木)校内水泳記録会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 校内水泳記録会を行いました。佐波郡の記録会も兼ねているので、自分の記録に挑戦する「25mチャレンジ」の部と記録を佐波郡にエントリーして順位をきめる50m4種目の「記録会の部」を行いました。参加は希望者です。自分の力を高めようと挑戦する姿勢は立派です。まず、体育館で開会式を行いました。横断幕やテントなども準備されました。準備体操をして、プールでのアップです。

7月20日(水)1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1学期の終業式をリモートで行いました。6年生の指揮、伴奏で校歌を歌った後、校長から、夏休みにも挑戦しよう、健康に生活しよう、という話をしました。また担当の先生から、夏休みの生活について話をしました。39日間の長い夏休みを有意義に過ごし、2学期に元気な顔で会いましょう。

7月19日(火)大掃除2

画像1 画像1 画像2 画像2
 教室以外の掃除分担箇所でも、普段はできない所を丁寧に掃除します。マットをどかしてしっかりはいたり、下駄箱の中や上、傘立ての下をきれいにしました。児童玄関もピカピカです。

7月19日(火)大掃除1

画像1 画像1 画像2 画像2
 5時間目は大掃除でした。蒸し暑く汗びっしょりになりながら1学期のよごれを落としました。教室では、窓拭きをしたり、1年生は給食台のきれいにしたりしています。自分のロッカーや引き出しも整理していました。

7月19日(火)着衣泳の指導

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝の時間に着衣泳の動画を全校で見ています。着衣泳は服を着たまま泳ぐことです。でも、服をきたまま上手に泳ぐことが目的ではありません。実際には、水に落ちてしまったり、流されてしまったりした時、あわてずに、浮いて、待つことができるようになることが目的です。ペットボトルでも浮くことができるそうです。プールで実際にやってみるとよかったのですが、今年度は、動画だけです。あっては困りますが、いざという時にはどうしたらよいか知っておきましょう。

7月15日(金)そろばんの学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の算数でそろばんを使って計算をしています。学校では、3,4年生でそろばんの学習があります。学習の目的は、そろばんで速く計算することではありません。そろばんを使ってたし算やひき算をすることで、数の仕組み(位取り)を理解することにあります。授業では、教え合っている姿も見られます。

7月14日(木)クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 1学期最後のクラブ活動でした。4〜6年生が楽しく活動しています。外ボールクラブは、プールで水球をしていました。この時期しかできない活動です。体育館では卓球クラブが楽しそうに活動していました。

7月13日(水)たまむらカレーの日

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は年に一度の「たまむらカレー」の日です。たまむらカレーは、玉村町でとれた食材を使って作るカレーです。タマネギは、芝根小学校の子が農業委員さんと植え付けをし、収穫したのものです。教室では「たまむらカレーができるまで」の動画を見ながらおいしく食べています。


7月13日(水)体育集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 雨が降ったり朝から暑かったり、なかなかできなかった校庭での体育集会が久しぶりにできました。ラジオ体操のコツを体育委員から教えてもらい、最後に仕上げとして通して行いました。みんな手が伸びていてかっこよかったですよ。

7月12日(火)グループ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の国語でグループでの発表をしています。自分で考えた「あったらいいな こんなもの」を相手に伝わるように話します。聞いた人は感想を返します。大事なことは相手を意識して伝え合うことです。

7月11日(月)夏の午後

画像1 画像1 画像2 画像2
 先々週の異常な暑さほどではありませんが、夏らしい蒸し暑い日が続きます。午後のプールは気持ちよさそうです。今年はたくさん入れましたね。いつの間にか、玉小の木から蝉の声が聞こえています。夏休みももうすぐですね。

7月11日(月)ともだちの日

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月8日は「ともだちの日」でした。これは、平成28年の玉村町子供会議で、各校の代表が集まって決めたものです。「7」は縁起のよく広がっていくイメージがあり、「8」は横にすると無限大∞になることから、友達を増やしたい、関係を広げたい、という意味が込められています。
 テレビ放送で代表委員から、ともだちの日の説明と一人一人が友達のためにしていることを発表しました。「元気にあいさつをしている」「思いやりを持ちながら接している」「移動教室に行くとき声をかけて一緒にいく」・・・。
 新しいクラスになって3ヶ月がたち、友達の輪も広がったと思います。もっともっと広げていけるといいですね。

7月8日(金)タブレットを活用して

画像1 画像1 画像2 画像2
 玉小では、タブレットPCを授業中の学習用具の一つとして普通に使っています。6年生では自分のおすすめのの本の紹介文を作っていました。あゆみ学級では、それぞれの子の進度に合わせてタブレットPCを使って学習していました。自分のペースで進め、分からないことは先生に聞きます。

7月8日(金)音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝の涼しい風の中、音楽集会を行いました。今日は、「こどもの世界」です。1〜3年生は歌い、4,6年生はリコーダー、5年生は鍵盤ハーモニカを演奏しました。それぞれのパートがどんなことをしているのかを聞きながら、歌ったり、演奏したりしました。途中、音楽クラブの人が、楽器クイズをして盛り上げてくれました。全校での音楽集会はとても気持ちよいです。

7月6日(水)玉小っ子8号をアップしました

玉小っ子No.08(0706)をアップしました

7月6日(水)七夕飾り2

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の教室に七夕飾りが飾られました。あゆみ学級にも七夕飾りがあります。短冊の願い事は「〇〇ができるようになりたい」「○○が上手になりたい」・・・・など、自分のことが多いです。努力も忘れないで叶えて下さいね。中には「コロナがおさまってほしい」という願い事も・・・。早くそうなってほしいですね。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 学年始休業日〜6日
4/6 入学式準備(午前) 新6年生登校

学校より

保健室より

教育委員会より