6月30日(木)3年生田植え

画像1 画像1 画像2 画像2
 暑さが心配されましたが、午前の早いうちで風もあったので、気持ちよく田植えができました。地域の方や保護者のお手伝いの方にお世話になりながらの貴重な体験です。裸足で田んぼに入る泥の感触は一生忘れないと思います。この後、稲がどう育っていくかをよく観察していきましょう。

6月29日(水)道徳の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度、玉小では道徳の授業について先生たちで勉強しています。今日は4年生の授業を、町や県の教育委員会の先生や大学の先生に参観してもらいました。「ゲームやスマホに熱中しすぎるとなんでいけないのか」を2つの事例をもとに考えていきました。おこられるからいけないのか、自分のためにならないからいけないのか、まわりの人に迷惑をかけるからいけないのか・・・。いろいろな考えがでてきました。大切なことは、自分のこととして考え、他の人の考えと比べたりしてより深く考えられるようになったか、です。
 

6月29日(水)外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生が英語で友達同士でコミュニケーション活動をしています。好きなフルーツを選び、ミックスジュースを作ります。そして相手にどんなフルーツが入っているかを教えます。とても楽しそうに英語を話しています。

6月29日(火)リモート体育集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝から気温が高かったため、全校で校庭に集まっての体育集会は中止し、教室でリモート体育集会を行いました。体育委員さんがラジオ体操のポイントを説明してくれました。
 学校では暑さ指数(WBGT)を測定し、運動中止レベルになった場合は、休み時間の外遊びも中止するようにしています。

6月27日(月)1年生のプール

画像1 画像1 画像2 画像2
 暑さが急に厳しくなってきました。熱中症に気を付けながら活動を行っていきます。
 1年生がプールの入っています。目標は水に慣れることです。プールの底に沈んでいる宝をみんなで探します。「冷たくて気持ちいい!」という声がたくさん聞けました。

6月24日(金)たてわり活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の朝の行事は「たてわり集会」でした。3回目なので6年生も慣れたものです。朝早く来て準備をしてくれ、どのグループも楽しく活動できました。さすが6年生です。

6月23日(木)水泳練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 希望者による放課後の水泳練習が始まりました。今日は1回目なので、アップしてからタイムを計りました。短い期間ですが、自分の力を伸ばしていってください。

6月23日(木)クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 クラブ活動の時間です。この時期は60分で行っているので十分に時間があります。それでも「もう終わり」という声も聞こえます。自分の好きなこと、楽しいことをしていると時間がすぎるのがはやく感じますね。

6月23日(木)掃除の仕方

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の家庭科で掃除の仕方を学習します。廊下や流しなど、学校のいろいろな場所でどうしたらきれいになるか試しています。洗剤や重曹を使ってみたり、歯ブラシやワイパー、雑巾などの道具を試したりして、掃除の仕方を工夫しています。

6月22日(水)福祉体験

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は「総合」で福祉の学習をしています。今回は社会福祉協議会の方と視覚障害をもっている方に来ていただき階段や食事の時の介助を実際に体験したり、お話を聞いたりしました。障害をもっている人への見方も大きく変わったようです。「相手のことを思いやる」ことは障害があるなしにかかわらず大切なことですね。

6月22日(水)教育実習生の研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 教育実習の先生が5年生で算数の研究授業を行いました。準備もしっかりしていて子どもたちもしっかり学習していました。大学の先生や玉小の先生も参観してくれました。授業後に研究会も行います。授業を見てアドバイスし合う研究会は、先生たちにとっても勉強になります。

6月22日(水)体育集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 ここのところ水曜日に雨が降っていたので、体育集会は久しぶりです。今日は、ラジオ体操です。体育委員さんが、正しい体操の仕方を教えてくれました。少し涼しかったので、運動しやすい感じでした。

6月21日(火)全学年がプールに入りました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日も蒸し暑い日となりました。2年生と5年生もプールに入り、全学年が入ることができました。まずは、水に慣れることから始めます。みんな笑顔です。

6月21日(火)歯科衛生士さんによる歯科指導

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生と5年生で歯科衛生士さんによる歯科指導を行いました。なんで虫歯になってしまうか、虫歯になるとどうなってしまうか、歯みがきの大切さなど、写真やイラストを使って分かりやすく話してくれました。

6月21日(火)リコーダー

画像1 画像1 画像2 画像2
 音楽の授業で3年生からリコーダー(たて笛)を演奏します。今日は、「シ」と「ラ」の2音を練習していました。少し前は、音がひっくり返ってしまう人もいましたが、みんなきれいな音になってきました。リコーダーは、息づかいがとても難しいのです。

6月21日(火)クリーンセンター見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生がクリーンセンターの見学に行きました。写真だけでなく直接見学することで発見がたくさんあります。クリーンセンターの職員の方から話しを聞いてから、施設を見学しました。普段の生活でもゴミが減らせるといいですね。

6月20日(月)急に暑くなりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 週末から急に暑くなりました。今日は今年初めて教室にエアコンを入れました。熱中症に気を付けながら活動していきたいと思います。今日は1,3,4年生がプールに入りました。「気持ちいい」「楽しい」という声も聞こえます。安全に楽しくプールの授業も行っていきます。

6月17日(金)全校1番のプールの授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 プール開きをしてから、雨の日や気温の低い日が続き、なかなかプールに入れませんでした。今日午後になってやっと気温もあがり、6年生のプールの授業ができました。来週は、晴れの日もあるようなので、他の学年も入れるといいですね。

6月17日(金)5年生の算数

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生が小数のわり算の学習をしています。グループで教え合いながら問題を解いたり、グループで考えたことを発表したりしています。算数では、解き方を覚えるだけでなく、なんでそうなるか、どんな方法でやると簡単に速くできるのかを考えることが大切です。

6月15日(水)授業参観始まる

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日からブロックごとで授業参観を行っています。4月の授業参観は保護者の参観する時間に合わせて子どもの発表の姿を見てもらうクラスが多かったですが、2回目はいつもの授業の様子を参観してもらうクラスも多いようです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 学年始休業日〜6日
4/6 入学式準備(午前) 新6年生登校

学校より

保健室より

教育委員会より