学校日記メニュー

学校日記

第2回学校保健委員会

公開日
2016/12/01
更新日
2016/12/01

学校の様子

『未成年のたばこ、薬物専用はダメ!ゼッタイ!〜断る勇気を持とう〜』

今年2回目の学校保健委員会は、6年生の児童を交え、学校医さん、薬剤師さん、更生保護女性会の方々、栄養教諭にも参加していただき実施しました。また、3日間の職場体験の中学生にも参加してもらいました。

児童の保健美化委員から、『タバコの害』についてのプレゼンを聞いた後、耳鼻科校医さんから「6年生の子どもたちへの健康メッセージ」をいただきました。大人でも、喫煙者の耳鼻科疾患は治りにくいとのことでした。
中学生も交えたロールプレイでは、タバコや危険薬物を勧める役と断る役に分かれ、熱心な勧誘を無視するか強く拒絶する姿勢を見せることを学びました。
薬剤師・栄養教諭からも適切なアドバイスをしていただき、最後に更正保護会の方から、薬物禁止の啓発グッズをいただき、会を終了しました。