玉村町立上陽小学校

B2-W1200.gif

新着記事

  • 音楽の授業の様子

    低学年音楽の授業の様子です。運動会「ゴーゴーゴー」の歌練習が始まりました。今日のめあては「うんどうかいでがんばるきもちをこえにだそう」です。みなさんの力強い歌声が学校いっぱいに響き渡ることを楽しみにし...

    2025/09/02

    低学年ブロック

  • 心豊かに

    今日は低学年の読み聞かせの時間でした。みなさんの嬉しそうな表情が印象的でした。でんでん虫の会のみな様、本日も心豊かな時間をありがとうございます。

    2025/09/02

    未来の学校創り

  • 手作りの紙芝居

    2学期の最初の読み聞かせの様子です。手作りの紙芝居、今日のタイトルは「一輪車に乗れたよ」です。お話と絵、全てが手作りです。温かい気持ちになるこの読み聞かせの時間を、上陽小の児童、職員共にとても楽しみに...

    2025/09/02

    未来の学校創り

  • みんなで力を合わせて

    始業式の後、ブロックごとに集会がありました。みんな真剣な表情でお話を聴いています。みんなで力を合わせて2学期も色々なことを乗り越えていきましょう。

    2025/09/01

    未来の学校創り

  • 各クラスの様子

    朝の教室の様子です。課題提出の姿から、みなさんの頑張りが伝わってきました。家族のために考えたお料理の写真を見せてくれたお友達もいました。夏休みは普段できない貴重な経験がたくさんできましたね。

    2025/09/01

    学校行事

  • 2学期元気にスタートしました!

    2学期が始まりました。久しぶりに会うみなさんの姿に成長が感じられ嬉しくなりました。2学期は様々な行事がありますが、是非、様々な経験を通して仲間や先生と一層絆を深めてほしいと思います。みなさんの笑顔がた...

    2025/09/01

    学校行事

  • みなさんにお会いできることを楽しみしています

    上陽小学校のみなさん楽しい夏休みは過ごせましたか。今日は上陽児童館にお邪魔いたしましたが、みなさんが元気に笑顔で迎えてくれて嬉しかったです。各児童館の職員の皆様方、夏季休業中は特に児童がお世話になりま...

    2025/08/29

    未来の学校創り

  • 閉庁期間に入ります

    上陽小学校の皆さんお元気ですか?明日から学校は閉庁期間となります。身体に気をつけて、しばらくお休みになるので、水槽をきれいにお掃除しました。金魚とドジョウも気持ちよさそうに泳いでいます。また新学期、元...

    2025/08/08

    未来の学校創り

  • レッドフィッシュ&どじょたん

    水槽の中に餌を投入すると「レッドフィッシュ&どじょたん」が、勢いよく餌に向かって姿をあらわしてくれました。夏休み中、水槽の仲間たちも元気にしていますよ。明日は水槽のお掃除をしてまた元気な姿をup!しま...

    2025/08/04

    未来の学校創り

  • 4年生「まぼろしの花」

    中廊下に飾られた4年生の「まぼろしの花」です。コメントを読みながら作品を鑑賞すると、一層この作品に込められた想いが伝わってきます。この絵のようなお花が存在したら素敵ですよね。

    2025/08/04

    未来の学校創り