給食日記

キムタクごはんの具

公開日
2024/10/21
更新日
2024/10/21

給食メニュー



10月21日(月)

ごはん 牛乳 キムタクごはんの具 海鮮しゅうまい わかめスープ

今日はキムタクごはんの日です。
「キムチ」と「たくあん」の混ぜご飯なので
「キムタクごはん」と名付けられました。
このレシピは長野県の栄養士さんが、子供たちの漬物離れを解消するべく
給食で使おうと考えられたといわれています。
豚肉、ねぎ、キムチ、たくあん、ニラが入ったスタミナ満点のレシピです。
たくあんの食感が残るようにつぼ漬けを使いました。
ごはんがもりもり進む味付けになったと思います。
 

放射能検査】  平成24年4月から一般食品の放射性セシウムの基準値は100bq/kgとなりました。(検査結果で基準値以下の場合は「不検出」という表記となっています。)  分析対象       検査結果  セシウム134    不検出  セシウム137    不検