豆腐入り雑煮
- 公開日
- 2015/01/09
- 更新日
- 2015/01/09
給食メニュー
1月9日(金)
さくらごはん 牛乳 若鶏のこめこめフライ 五目豆 豆腐入り雑煮
11日の鏡開きにちなんだ献立です。群馬県の利根沼田地区で昔食べられていた「豆腐入り雑煮」です。今では関越自動車道や上越新幹線などができ、便利になりましたが昔は山間のため、食料品なども豊富ではなかった時代がありました。自家製の豆腐をたんぱく減とした雑煮を食べていたようです。また、他の具材も畑で取れるものをふんだんに入れた具だくさんの雑煮でした。みなさんのおうちではどんなお雑煮を食べたのでしょう?
【放射能検査】
平成24年4月から一般食品の放射性セシウムの基準値は100bq/kgとなりました。(検査結果で基準値以下の場合は「不検出」という表記となっています。)
分析対象 検査結果
セシウム134 不検出
セシウム137 不検出