ラーメン
- 公開日
- 2015/01/28
- 更新日
- 2015/01/28
給食メニュー
1月27日(火)
ラーメン 牛乳 ギョーザ フルーツ杏仁 しょうゆラーメンスープ
リクエストの多いラーメンです。玉村町でラーメンが給食に出始めたのは平成8年頃のようです。そもそも給食は戦後、外国からの援助物資の小麦粉を使ったパンと脱脂粉乳が最初でした。その後昭和50年代に入りごはんが登場します。うどんより細く、スパゲッティより太いソフト麺というものはありました。今はうどん・ラーメン・焼きそばなど種類も豊富なためソフト麺はなくなりました。みなさんは給食にどんな思い出があるでしょう?
【放射能検査】
平成24年4月から一般食品の放射性セシウムの基準値は100bq/kgとなりました。(検査結果で基準値以下の場合は「不検出」という表記となっています。)
分析対象 検査結果
セシウム134 不検出
セシウム137 不検出