卵入りにんじんしりしり
- 公開日
- 2015/02/09
- 更新日
- 2015/02/09
給食メニュー
2月9日(月)
ごはん 牛乳 白身魚のたつた香味ソース 卵入りにんじんしりしり 沢煮椀
卵入りにんじんしりしりは今年度の「我が家の自慢料理レシピ」で入賞した、上陽小6年の河島さんが応募してくれたレシピです!しりしりとは沖縄の方言で「千切り」という意味です。うす味ですがツナのうまみが出ていて、やさしい甘さのある料理です。減塩にもなりますし、彩りもキレイでお弁当にもぴったりですね。
今日はお昼に上陽小の6年生のクラスに訪問しましたが、クラスの子も「おいし〜い」とよく食べてくれて、にんじんしりしりはバットも空になりました〜!
河島さんおいしいレシピありがとうございました(*^▽^*)♪
【放射能検査】
平成24年4月から一般食品の放射性セシウムの基準値は100bq/kgとなりました。(検査結果で基準値以下の場合は「不検出」という表記となっています。)
分析対象 検査結果
セシウム134 不検出
セシウム137 不検出