給食日記

豆腐まさご揚げおろしソースかけ

公開日
2015/10/08
更新日
2015/10/08

給食メニュー

10月8日(木)

うどん、牛乳、豆腐まさご揚げおろしソースかけ、卵と野菜の千草和え、なすときのこのうどん汁、ブルーベリーゼリー

豆腐まさご揚げは、つぶした豆腐の中に細かく刻んだ野菜を混ぜて揚げたものです。真砂(まさご)とは細かい砂という意味で、細かいものを混ぜて作ることからこの名前がついたようです。今日は、大根をおろして作った「おろしソース」をかけました。デザートは、ブルーベリーゼリーです。ブルーベリーは、目に良い働きがある「アントシアニン」を多く含んだ食材です。10月10日は目の愛護デーです。目を大切にしましょう。



【放射能検査】
 平成24年4月から一般食品の放射性セシウムの基準値は100bq/kgとなりました。(検査結果で基準値以下の場合は「不検出」という表記となっています。)

分析対象       検査結果
 セシウム134    不検出
 セシウム137    不検出