黒米ごはん
- 公開日
- 2016/01/27
- 更新日
- 2016/01/27
給食メニュー
1月27日(水)
黒米ごはん、牛乳、豆腐まさご揚げおろしソースかけ、小松菜の土佐和え、けんちん汁、早香
今日のごはんは「黒米」です。黒米とは、古代米のひとつでもち米です。ビタミンやミネラル、鉄、カルシウム、たんぱく質、食物繊維などの栄養が豊富に含まれています。色が黒いというのは、玄米にアントシアニンという黒に近い紫色の色素が含まれているからです。玉村町の給食では、初登場のごはんです。
【放射能検査】
平成24年4月から一般食品の放射性セシウムの基準値は100bq/kgとなりました。(検査結果で基準値以下の場合は「不検出」という表記となっています。)
分析対象 検査結果
セシウム134 不検出
セシウム137 不検出