給食日記

呉汁

公開日
2016/02/10
更新日
2016/02/10

給食メニュー

2月10日(水)

ごはん ふりかけ 牛乳 ぶりの米粉フライ(ソース) かぼちゃのそぼろ煮 呉汁



今日は群馬県の郷土料理の『呉汁』でした。呉とは大豆を砕いたものです。群馬県は海なし県のため、昔は魚介からとっただしは貴重でした。野菜や大豆などをだしとしてみそ汁を作ったそうです。実際、今日の呉汁はコクがあってとてもおいしく仕上がりました。大豆はたんぱく質が豊富で体も温まります。


【放射能検査】
 平成24年4月から一般食品の放射性セシウムの基準値は100bq/kgとなりました。(検査結果で基準値以下の場合は「不検出」という表記となっています。)

分析対象       検査結果
 セシウム134    不検出
 セシウム137    不検出