十三夜
- 公開日
- 2016/10/13
- 更新日
- 2016/10/13
給食メニュー
10月13日(木)
こめっこパン パン用みそ 牛乳 甘栗コロッケ 地場産ごぼうのサラダ 卵野菜スープ
今日から玉村町は後期の始まりです。そして、今日は『十三夜』です。栗名月ともいわれます。今年は夏の終わりの台風の影響で秋の味覚が大打撃を受けたようです。栗も例外ではないようですが、給食では甘くておいしい栗コロッケが出ています。また、今年も群馬県民のソウルフード「味噌パン」の登場です。調理員さんが3,400個の味噌の袋に「たまたん」のシールを貼ってくれました。微妙にデザインが違うのでお友達と見比べてみるのも楽しいですよ。
【放射能検査】
平成24年4月から一般食品の放射性セシウムの基準値は100bq/kgとなりました。(検査結果で基準値以下の場合は「不検出」という表記となっています。)
分析対象 検査結果
セシウム134 不検出
セシウム137 不検出