給食日記

呉汁(ごじる)

公開日
2017/02/17
更新日
2017/02/17

給食メニュー

2月17日(金)


わかめごはん 牛乳 たまごやき ブロッコリーとキャベツの土佐あえ 呉汁 ヨーグルト


今日は群馬県の郷土料理「呉汁」(ごじる)です。大豆を砕いたものを「呉」(ご)といいます。大豆はアミノ酸が豊富でうまみがあるので良いだしが出ます。日本全体が貧しかった頃、畑の肉といわれる大豆は大切なタンパク源でした。今では健康に良いという理由で好んで食べられます。今日は玉子焼きにも豆乳が使われています。


【放射能検査】
 平成24年4月から一般食品の放射性セシウムの基準値は100bq/kgとなりました。(検査結果で基準値以下の場合は「不検出」という表記となっています。)

分析対象       検査結果
 セシウム134    不検出
 セシウム137    不検出


【給食メニュー】 2017-02-15 13